スマートフォンやPCなどが必須の現代で、毎日酷使している私たちの目元。皮膚が薄く皮脂腺もないパーツなので、きちんとお手入れをしないとエイジングサインが顕著に表れてしまうといわれています。
今回はそんな目元を優しくケアしてくれるアイクリームを6つご紹介いたします。
デリケートな目元を優しく包み込む。
アヤナス アイクリーム コンセントレート/ディセンシア
15g 5,000円(税抜)
敏感肌専門ブランドのアイクリーム。肌本来のバリア機能を高めながら長時間うるおい、くっきりとした目元へと導きます。敏感肌特有の「影ジワ」にも効果が期待できるのだそう。
一見攻めのケアと思われがちなアイケアですが、研究に研究を重ねて肌へのやさしさと効果を追求したディセンシアのアイテムなら敏感肌でお悩みの方もしっかりアイケアをすることができますよ。
ユニークなアプリケーターが気持ち良い!
プレステージ セラム ド ローズ ユー/ディオール
15ml 21,000円(税抜)
360度回転するセラミックパール内蔵のアプリケーターが特徴的な目元用美容液。グランヴィルローズの果実から抽出したエキスをたっぷり配合した美容液がデリケートな目元にアプローチ。
独自のセラミックパールで、目元をコロコロしながらなじませる感覚がとにかく気持ち良い!
日中メイクの上から使うこともできるので、PC作業でしょんぼりした目元にエネルギーを与えてくれますよ。
くすみ・小じわケア、保湿と至れり尽くせり
バイタライジングリンクルクリーム/エトヴォス
15g 4,500円(税抜)
乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済みのアイクリーム。それだけでなく、疲れて見えがちなくすみやたるみなどの幅広い悩みにアプローチ。
酷使しがちな大人の目元に頼れるお守りのような存在です。
青クマ・黒クマにアプローチ
ダーマパワーX ステムシャープアイ/オバジ
20g 6,000円(税抜)
やわらかく伸びのよいクリームが内側からうるおいとハリを与え、乾燥による小じわをケアしてクリアな目元印象に導きます。
アイクリームを使ってマッサージを行えば血行促進効果が期待できるので、青クマ・黒クマが気になる人にもおすすめです。
大人の目元にハリと血行促進を
インテンス リッチ アイ クリーム/SUQQU
13g 18,000円(税抜)
オリジナルのアプリケーターでクリームを優しく目元を滑らせるようになじませれば潤いが行き渡ります。
ツールでマッサージすることで血行促進効果も得られるので、目元がお疲れがちな方にも◎。
筆者はわずか数回の使用で確かな手ごたえを感じることができた実力派クリームです。
キメの整ったハリツヤ目元をつくる
薬用美白オーガニックアイクリーム/COM+(コンプラス)
15g 3,000円(税抜)
くすみ・かさつき・シミ・そばかす・肌荒れといった気になる目元悩みにオールマイティにアプローチする効果が期待できる多機能処方のアイクリーム。
15種のオーガニック保湿成分が目元を優しくうるおいで包み込みます。
美白有効成分配合なので、メラニンが原因である茶クマにお悩みの方にもおすすめ!
目元は他の部位よりも皮膚が薄くエイジングサインが表れやすいパーツでもあるので、気になった日からアイクリームなどでケアするのが吉!
手遅れになる前にアイケアを習慣化しましょうね。
※価格は全て編集部調べ
ライタープロフィール
美容ライター・剱持百香
外見だけでなく内側からも美しくなりたいという想いを抱き、日本化粧品検定をはじめとする美容資格を取得。 コスメ、スキンケアの最新情報や『紫外線マスター』として徹底的なUV対策・美白ケアの重要性を発信中。
【あわせて読みたい】
▽どんより目元にアプローチ。アイケアをもっと見る
・デジタル疲れで目元が老ける!?眼科医が教える簡単ケア3つ
・クマ、むくみ、たるみ…気になる目元のお悩み解決法まとめ
・フル稼働の目元を癒す。美容にも効果的なアイマスクの選び方
・エイジングサインが現れない目元へ!優秀アイケアコスメ3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※アヤナス アイクリーム コンセントレート – ディセンシア
※プレステージ セラム ド ローズ ユー – ディオール
※バイタライジングリンクルクリーム – エトヴォス
※ダーマパワーX ステムシャープアイ – オバジ
※インテンス リッチ アイ クリーム – SUQQU
※薬用美白オーガニックアイクリーム – COM+(コンプラス)