お肌カサカサ、メイクのノリが悪い。何を塗っても乾燥する……。そんな季節がやってきました。
今回は切実なうるおい不足のお肌におすすめの高保湿アイテムを5つご紹介します。
厳しい乾燥シーズンに。しっとり高保湿アイテム5選
スーパーリッチリペアー/ダーマロジカ
50ml 16,800円(税抜)
名前のとおり、保湿力抜群の高機能モイスチャライザー。お肌をバリアするように、つけた瞬間ピタッとお肌に密着。クリームがお肌を外の乾燥から守りしっかりと保湿してくれて、ハリ弾力を感じるお肌に。塗ったあとはべたつかないのも嬉しいポイント。
サロン専売ブランドなのでお近くのダーマロジカ取り扱いサロンに問い合わせてみて。
ホホバオイル/spa hinoki(スパヒノキ)
100ml 1,852円(税抜)
エコサート認証のオーガニックホホバオイル。品質が良いのにお安く手に入るコスパの良さは嬉しいかぎり。ホホバオイルは酸化もしにくいので、オイル初心者さんにも扱いやすいです。
顔はもちろん、髪、ボディ、マッサージなど多岐にわたって使用できます。凝固点が10~15度なので冬は暖かいお部屋で管理を。
ワイルドローズビューティバーム/ニールズヤード レメディーズ
50g 8,500円(税抜)
ビタミンの宝庫である“ワイルドローズ”から生まれたバーム状美容液。洗顔後、化粧水の前にブースターとして使用したり、かっさやハンドでのマッサージに使用したり、使い方のバリエーションも楽しめます。
こってりしたテクスチャーで、フローラルなのにすっきりした香りが癖になりますよ。
モイスチャー サージ 72 ハイドレーター/クリニーク
29g 4,500円(税抜)
クリニークのロングセラー製品が進化した保湿ジェル。お肌にすっとなじむみずみずしいテクスチャーで、心地よく使えそう。
乾燥するけれど、ベタついたり重い感触のクリームが苦手な方に特にオススメです。72時間保湿を謳っており、長時間潤いをキープしてくれます。
カレンドラ ケアクリーム/ヴェレダ
25g 1,600円(税抜)
生後1か月の赤ちゃんにも使える優しい肌あたりの濃厚クリーム。ミツロウやゴマ油が、乾燥や敏感に傾いたお肌の保護をしてくれます。
ヨーロッパでは敏感肌のケアに長年愛されてきたカレンドラ。敏感傾向のある乾燥肌に特にオススメです。
お顔はもちろん、体やデリケートゾーン、赤ちゃんのおむつかぶれなど、家族みんなで使えるのも嬉しいポイント。
乾燥が本格化する今からの季節、放置すればお肌は小じわ、しみ、ハリ不足や敏感肌などの肌トラブルや肌老化を招きかねません。
自分にぴったりのお肌にうるおいを届けてくれる優秀なアイテムを見つけて、冬の厳しい乾燥を乗り切ってくださいね。
※価格は全て編集部調べ
ライタープロフィール
美容家・永松 麻美
美容家・エステサロン&スクールSUHADA主宰。自身のニキビ・激太りから容姿コンプレックスに陥り根暗な10代を過ごす。綺麗になるためエステの道へ。「綺麗になる」を通し心や人間関係、人生まで前向きに変わって行く経験を人に伝えるため美容家として活動中。
【保有資格】
CIDESCOインターナショナルエステティシャン/CIDESCOアロマセラピスト/CIBTACエステティックトリートメント/日本エステティック協会上級エステティシャン/日本スキンケア協会認定校資格
【あわせて読みたい】
▽乾燥対策をもっと見る
・冬のキレイを底上げ!乾燥や胃腸ケアに◎な旬食材5選
・オフィスの引き出しに忍ばせて。乾燥肌のケアアイテム4選
・粉ふき乾燥肌の対策に。高保湿スキンケアアイテム3つ
・厳しい乾燥に負けない。高保湿フェイスパック5選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選
・たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法
・お風呂上がりにシワをチェック!タイプ別「シワ対策」2つ
・たるみ頬リフトアップ!「ほうれい線にサヨナラ」する顔ヨガまとめ
【参考】
※スーパーリッチリペアー – ダーマロジカ
※ホホバオイル – spa hinoki(スパヒノキ)
※ワイルドローズビューティバーム – ニールズヤード レメディーズ
※モイスチャー サージ 72 ハイドレーター – クリニーク
※カレンドラ ケアクリーム – ヴェレダ