艶やかな黒髪は、清楚感があり大人っぽい印象に見えますよね。最近では、好んで黒髪に戻す人が増えているように感じます。
そんな中、カラーリングしていた人が黒髪に戻したとき、一番違和感を覚えるのは眉毛ではないでしょうか? 一歩間違えば、ノリを張り付けたような野暮ったさを感じてしまうなど、アイブロウの色やアイテム選びに苦戦してはいませんか?
今回は、黒髪歴約10年以上の筆者がおすすめする、垢抜け黒髪眉をつくるプレミアムコスメと、2パターン眉メイク術をご紹介いたします。
クラシカルな赤リップに合わせる、強め黒髪眉
秋の装いを意識しだすと、口元にポイントをおいたメイクが注目を浴びるようになってきます。そんなときはちょっぴり力強く、シャープな眉を合わせると、口だけが浮いてしまうなんてことがありません。顔に直線を増やして、クール感を演出してみて。
アイブロウブラシで大胆に色をのせ、眉尻はシャープに。眉山や眉尻に、角を作ると、顔立ちがくっきりしますよ。
おすすめの黒髪眉コスメ
ブロー:パレット ウォルナット ブラウン/エイコーン/shu uemura
4,000円(税抜)
力の加減でソフトな眉もくっきりした線も書くことができるのがアイブロウパウダーのいいところ。シュウ ウエムラの「ブロー:パレット」は、発色が良く、眉にキレイなグラデーションを作れます。
黒髪に真っ黒な眉はやぼったくなるけれど、ダークブラウンでキリッとした眉をつくるとGOOD!
黒髪をソフトに。甘めのチークに合わせるソフトブラウン眉
大人の黒髪は、キレイ系のイメージが強いもの。けれど、ときには可愛いらしいメイクをしてみたくありませんか?
そんな日の眉は、いつもより色素を抜いたソフトブラウンに仕上げて、顔に柔らかさをプラスしてみて!
アイブロウペンシルは、髪色よりやや明るめをチョイス。仕上げにはグレイッシュなアイブロウマスカラで、眉に抜け感をプラス。
短めの眉を作ると、可愛らしい雰囲気が演出できます。
おすすめの黒髪眉コスメ
資生堂 アイブロー スタイリング デュオ BR602/SHISEIDO
ペンシル0.08g、パウダー0.2g 各3,000円(税抜)
レフィル(ペンシル) 900円(税抜)
レフィル(パウダー) 1,200円(税抜)
ペンシルとパウダーがダブルエンドになった使いやすさ満点のペンシル。芯の硬さがちょうど良くて、眉の形を自由に操れる優秀アイテム!
カネボウ アイブラウマスカラ 01 Neutral Grayish/KANEBO
2,800円(税抜)
黒肌さんにもほどよくマッチするグレーとブラウンが混じったカラー。アイブロウマスカラで眉の色を変えると、質感まで優しげに。
今回は、なりたい顔立ちに合わせた、黒髪さんにオススメのプレミアムコスメをご紹介していきました。
眉の形もメイクに合わせて変化させると、顔の印象がガラッと変わります。黒髪さんの清楚な雰囲気を活かしつつ、色んな眉メイクを試してみてくださいね。
ライタープロフィール
美容ライター/ヘアメイク・森田玲子
各媒体にてメイク法や美容法について執筆。ヘアメイクスクールで美容知識や実技を学び、現在では現場のヘアメイクとしても活躍の幅を広げている。
【保有資格】
一般社団法人JMA 本部認定講師/一般社団法人JAM 日本メイクアップ技術検定1級/一般社団法人JAM シニアメイクアップアドバイザー/一般社団法人JMA セルフメイクアップ検定/日本ダイエット健康協会 ダイエット検定 1級/日本化粧品検定 1級/日本パーソナルカラー検定協会(J-color)パーソナルカラー活用アドバイザー
【あわせて読みたい】
▽垢抜けメイクをもっと見る
・黄金比を知って垢抜け眉に! 基本の眉メイクのやり方
・つけるだけで垢抜ける、春のダークプラムリップ #プレミアムコスメ
・色白さんにも合う!垢抜けオレンジメイク術
・メイクが崩れやすくなる3つのNG行動と崩れないメイクテク
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※ブロー:パレット ウォルナット ブラウン/エイコーン – shu uemura
※カネボウ アイブラウマスカラ 01 Neutral Grayish – KANEBO
※資生堂 アイブロー スタイリング デュオ BR602 – SHISEIDO