紫外線を体に浴びると肌に影響がある、というのは美容の常識ですが実は目から入る紫外線にも肌への影響がある、ということをご存知ですか?
体はしっかり日焼け止めや日傘などで対策していても、目は無防備でそこに紫外線が入ると、脳が「紫外線を浴びた!」と勘違いをしてメラニンを生成してしまうのだとか。
そんな目の紫外線対策にはサングラスが有効です。今回は、紫外線対策のためのサングラスの選び方とおすすめのサングラスをご紹介します。
目から入った紫外線でダメージを受けてしまうって本当?
日焼け止めや日傘などで紫外線対策をばっちりしているけれど、目は無防備……なんて方も多いのではないでしょうか。
実は目に強い紫外線を浴びると、脳が紫外線ダメージを受けたことを察知し、メラニンを生成してしまうといわれています。すると肌の日焼けやシミの原因となってしまうのです。
つまり、日焼け止めや日傘などでのせっかくの対策も台無しになってしまうというわけです。
目の紫外線対策には「サングラス」を! ただし選び方に要注意
紫外線ダメージから瞳を守るには、サングラスを有効活用するのがおすすめです。しかし、サングラスなら何でもよいわけではありません。
色が濃いレンズの方が紫外線を防ぎそうと思われがちですが、レンズ色と紫外線カット率は関係はありません。むしろ、色が濃すぎると瞳孔が開いてしまい、より紫外線を吸収してしまうことも考えられます。
紫外線対策のためのサングラスの選び方として重視したい点は、紫外線カット率。紫外線カット率が高ければ高いほど紫外線を防げるといえるでしょう。
また、フレームが大きいものを選ぶとシミができやすい頬骨の高い位置もカバーできるのでなおよし!
目の紫外線対策におすすめのサングラス
メラニン サングラス 芦屋ロサブラン
3,700円〜12,000円(税抜)
紫外線対策のためのサングラスで一押しなのがこちらの「メラニン サングラス」。
紫外線をほぼ100%カットしてくれるのはもちろん、近年紫外線と同じように色素沈着や酸化などのダメージを引き起こすといわれているブルーライトも大幅にカットしてくれる効果が期待できます。
UV420 & NIR-CUT SUNGLASSES 4210/愛眼
16,200円(税抜)
紫外線・高エネルギー可視光線・近赤外線・ブルーライトの4つの肌に影響を与えるといわれている光をカットして、徹底的に光老化を防いでくれる効果が期待できるこちらのアイガンUV420シリーズ。
サングラスって、レンズの周囲やサイドからも紫外線が入ってきてしまうから意味ないのでは……? と心配になってしまいますが、光の侵入を軽減するようにフレームが設計されているので安心です。
せっかく徹底的に紫外線対策をしているのに、目が無防備で日焼けをしてしまうのはもったいない!
今日から目も紫外線対策を始めて、より対策を強固なものにしましょう。
※価格は全て編集部調べ
ライタープロフィール
美容ライター・剱持百香
外見だけでなく内側からも美しくなりたいという想いを抱き、日本化粧品検定をはじめとする美容資格を取得。 コスメ、スキンケアの最新情報や『紫外線マスター』として徹底的なUV対策・美白ケアの重要性を発信中。
【あわせて読みたい】
▽絶対に焼きたくない!日焼け対策をもっと見る
・美白命!絶対に焼きたくない人の完全遮光アイテム2つ
・日焼け止めだけでは防げない!?紫外線からお肌を守る方法
・メイクの上からでOK!日焼け止めの塗りなおし術
・これで完璧!? お出かけ前に確認したい『紫外線対策チェックリスト』
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選
・たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法
・お風呂上がりにシワをチェック!タイプ別「シワ対策」2つ
・たるみ頬リフトアップ!「ほうれい線にサヨナラ」する顔ヨガまとめ
【参考】
※眼科医が教える、正しい「目」の紫外線対策とは? – santen
※眼科専門医が教える。紫外線対策にサングラスは必要? 目への影響とその防ぎ方 – メガネスーパー
※メラニンサングラス – 芦屋ロサブラン
※UV420 & NIR-CUT SUNGLASSES 4210 – 愛眼