梅雨が明けたら、灼熱の太陽がギラギラと照りつける夏。楽しめるアクティビティも豊富で気分が高まりますよね。どうせならメイクも夏仕様にしてより一層楽しみを味わいたいもの。
そこで今回はこの夏に取り入れたい、ブルーベース・イエローベースそれぞれの肌タイプに似合うカラーとメイクアイテムをご紹介いたします。
イエローベースにおすすめの色
イエローベースの方に今季ぴったりなのはフレッシュな果実『オレンジ』のようなカラー。夏の色といえばオレンジ! なんてイメージもありますね。
そんなオレンジが最高に映えるイエローベース。ぜひとも洋服やメイクに取り入れてみては。
★いちおしメイクアイテム
左)パウダーチークス [PW25] シュガーオレンジ/キャンメイク ¥550(税抜)
中央)ステイオンバームルージュ [02] スマイリーガーベラ/キャンメイク ¥580(税抜)
右)アイカラー 4色タイプ ブラウン×オレンジ/無印良品 ¥750(税込)
★メイクポイント
オレンジはイエローベースの肌にとても馴染むので、目元+頬+口元と3ポイントにいれてあげてもしつこくなりません。ヘルシーなワントーンメイクが完成しますよ。
ブルーベースにおすすめの色
ブルーベースの方は透き通るような海を連想させる『パウダーブルー』を。ブルーを味方につけられるのはブルーベースの方の特権。『レモンイエロー』もたいへん似合います。この季節にぴったりなカラーです。
★いちおしメイクアイテム
中央)シャドーカスタマイズ YE232 カナリヤ/マジョリカマジョルカ ¥500(税抜)
右)シュガーブリリアンスアイカラー [05] blueberry sugar/ジルスチュアート ¥2,376(税込)
★メイクポイント
パール感のある淡いブルーのアイシャドウを纏うことで、一気に涼しげな目元になります。またレモンイエローを取り入れると、はつらつとした夏らしい印象になるのでぜひトライしてみて。
いかがでしたか? 自分に似合うカラーを取り入れて、この夏のおしゃれをより一層楽しんでくださいね。
(パーソナルカラリスト・松倉 明日香)
【あわせて読みたい】
・目元に明るさと透明感を!大ブームのネイビーコスメ活用術
・洗練された女性に。眉メイクで垢抜ける方法
・化粧直し要らず!?10時間以上もつ崩れない・ヨレないファンデ5選
・1年前の日焼け止めはNG?OK?日焼け止めの消費期限とは
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・美容家が使って良かった!進化したオーガニックヘアケア材
・パーソナルカラー別!“美人の法則”でピンクリップに挑戦
・【インタビュー】30代40代からの髪型どうする?ヘアライターに質問!
・30代40代が使える!美容家が選ぶ秀逸プチプラコスメまとめ
【参考】
※パウダーチークス PW25 シュガーオレンジ – キャンメイク
※ステイオンバームルージュ [02] スマイリーガーベラ – キャンメイク
※アイカラー 4色タイプ ブラウン×オレンジ – 無印良品
※シャドーカスタマイズ YE232 カナリヤ – マジョリカマジョルカ
※シュガーブリリアンスアイカラー [05] blueberry sugar – ジルスチュアート