飲み過ぎた日や遅くまで残業した日など、どうしてもメイクを落とす気力が残っていない日ってありますよね。メイクを落とさずに寝てしまった翌日は、肌疲れを長引かせないためにも「ホットタオルでじっくり毛穴ケア」と、「洗顔後にフェイスパックをプラス」、「肌に優しいクレンジング使い」といった肌リカバリ術がおすすめですよ。
■メイクをしたまま寝てしまった翌日のリカバリ術3つ
(1)じっくり入浴&ホットタオルで毛穴をクリーニング
メイクを落とさずに寝た翌日は、毛穴に汚れが溜まっているような気がするもの。肌のコンディションを元に戻すためにも、ぬるめのお湯にじっくりと浸かって毛穴を開かせましょう。汚れを落としやすくなります。また、入浴中に温めたタオルを顔にのせるとさらに効果もアップ!
(2)洗顔後にフェイスパックをプラス
メイクをしたまま寝ると皮膚呼吸ができないため、肌が乾燥してしまいます。メイクのノリが優れないと感じた時は、洗顔後にフェイスパックをプラス。たっぷりの化粧水や美容液成分を浸透させることで、肌の乾燥をケアすることができます。
(3)肌に優しいクレンジングで肌を回復させよう
きちんとメイクを落とさないと、ターンオーバーが滞り、角層が育たなくなります。それによって、肌のバリア機能が低下し、吹き出物ができたり、肌荒れを起こしやすくなってしまうのだとか。メイクを落とさずに寝てしまったら、当面は弱酸性や低刺激の肌に優しいクレンジングで、メイクを落とすようにしましょう。
メイクをきちんと落として寝ることが一番ですが、もしも「やってしまった!」と思ったら、すぐにケアして肌をいたわってあげましょう。
(前田紀至子)
【あわせて読みたい】
・SOS!メイクをしたまま寝てしまった時の応急処置法
・手間ヒマかけずにキレイになれる!おすすめ時短ケアまとめ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・ほうれい線まで消えちゃう!?頬のリフトアップでシワを撃退!
・洗顔にも◎!しわ・シミや白髪まで!?万能すぎる「馬油」の使い方5つ
・シミ・しわに対抗?ノーベル賞受賞成分「フラーレン」と「EGF」とは
・背中やお尻のブツブツ・ザラザラ・乾燥対策に!ボディケア保存版
・小顔の秘密は頭皮にアリ!?リフトアップのマッサージ法
【参考】
※敏感肌の大きな原因!働き女子の7割が「メークを落とさずに寝てしまうことがある」と回答! – decencia decencia INC. – PRTIMES
※フェイスケア – ロート製薬