日本すっぴん協会

私のすっぴんをつくるもの - 渡辺知夏子

2017/12/19


ドゥ・ラ・メール ザ・ブリリアンス ホワイト ローション<医薬部外品>

私はダイビングをするので、ダイビング後はしばらく美肌のものを中心に使って(肌のトーンを)戻すようにしています。
ダイビングに出る時は保湿重視のパックも持って行きますし、帽子をかぶったりタオルを用意したり、もう笑われるくらい対策しています(笑)。

イヴ・サンローラン FOREVER YOUTH LIBERATOR SERUM フォーエバー リブレイター セラム N

発売の頃から気に入っている美容液。とろっとしているけれどジェルのようでもあり、とにかくテクスチャーが良く、使いやすいんです。お肌がふっくらとします。


ドゥ・ラ・メール クレーム ドゥ・ラ・メール

22~23歳の頃から、もうずっと使っているもの。最後のとりで的な感じで(笑)、真冬の乾燥が気になる時にも間違いのないクリームです。

十勝プラセンタ研究所 トカプラエッセンスEX(美容原液)

プラセンタ独特のぺたっとするけれど伸びの良いテクスチャーで、夜寝る前に。化粧水に混ぜて使ったり、クリームの前に使ったりしています。

アルガニエ 100% ピュア アルガンオイル

オイルは週に1~2回取り入れています。使うタイミングは、その時のお肌の状態に合わせて化粧水前・後どちらの場合も。クリームと混ぜて使うこともあります。


スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ / 大高酵素 ヘーラールーノ(植物エキス醗酵美容水)

酵素系のものも取り入れていて、洗顔で酵素のものを使ったり、週に1~2回ヘーラールーノの化粧水を取れ入れたりしています。





UHAグミサプリ 鉄&葉酸

鉄分が不足しがちな人も多いという話を聞き、最近鉄の入ったサプリを始めました。

世田谷自然食品 乳酸菌が入った青汁 / ヤクルト 私の青汁

「私の青汁」は、毎朝の習慣。また「乳酸菌が入った青汁」は食中や昼以降などで、腸の調子に合わせて取り入れるようにしています。

ReFaのローラー

耳から首、肩まで、暇な時にころころしています。また、私は耳つぼができるんですけれど(2014年イヤービューティーセラピストの資格を習得)、普段から耳まわりや頭、リンパを押して流れを良くするようにしています。顔のマッサージは摩擦が気になるのであまりしませんが、“ツボは押すけどこすらない”という感じでやっていますね。

渡辺知夏子さんの関連記事

アイテムに関するその他の記事

新着記事

もっと見る

新着コラム

もっと見る