【乾燥肌編】肌と本気で向き合う人のためのベストコスメ2019年上期
2019/06/27
【敏感肌編】では、美容家の石井美保さんが計5点のアイテムをセレクト! 美容賢者が2019年上期に最もおすすめするスキンケアコスメとは?
乾燥肌に悩むアラサー世代必見の5品は?
【1】化粧水

ランコム「トニック コンフォート」
400mL 6,200円(税抜)
アジアでは3秒に1本売れている*という、ベーシックな保湿ケアを叶えるランコムのアイコン的ローション。肌がごくごくとフレッシュジュースを飲み込んでいくかのようなみずみずしいテクスチャーで、使えばうっとりとした気分に。乾燥肌でお悩みの方には、惜しみなく使える400mLの大容量サイズもうれしいポイントです。
*2018年1月~3月、アジア7カ国において
「イチゴミルクみたいな見た目にまずは完全ノックアウト。とろりと濃密なローションは肌に触れるとぱしゃっとはじけるみずみずしいテクスチャーに変化してサラリとなじむ。このローションの次に使う美容液の潤いや栄養素を上手に肌に引き込んで閉じ込めてくれるから、どこまでも柔らかくまろやかな肌に導いてくれる。使えば使うほどに虜に。大容量だから惜しまずたっぷり使いたい」(石井さん)
天然のサプリメントとも言われる「スイート アーモンドプロテイン*」を配合。水分や栄養分を肌に閉じ込めることで、内側からのハリを促す処方に。また、天然の美容液とも言われ、はちみつの中でも高い保水力を持つ「アカシア ハニー*」を配合。水分をしっかりと肌に取り込み、トラブルの起こりづらいなめらかな肌に導いてくれます。
*アーモンドタンパク(整肌成分)
*ハチミツ(整肌成分)
【2】美容液

オバジ「オバジC25セラム ネオ」
12mL 10,000円(税抜)
オバジシリーズ史上最高濃度のピュアビタミンCを配合した美容液。濃密なテクスチャーが肌にしっかりと密着し、毛穴やくすみだけでなく、年齢とともに気になりがちな目元・口元などの乾燥小じわにも多角的にアプローチ。爽やかなエンリッチドグレープフルーツの香りは、贅沢な気分を後押ししてくれますよ。
「配合濃度の常識を超えたとき、ビタミンCがここまでお肌に威力を発揮するのかという驚きが隠せず業界中が騒然となりました。最初の1回で、まずはパーンと張ったお肌に驚き。使い続けることで、毛穴がみるみる小さくなり、色むらや乾燥小じわなど肌の細かいアラが見事に改善。ワンランク上のツヤ肌を実感できました。1本でここまでマルチにエイジングケアができるのならば、しっかり使えば理想のお肌になれそうな期待が高まります」(石井さん)
濃厚なオイル美容液のようなリッチなテクスチャーが特徴的。
肌にハリを与えるうるおい成分として、古くからヨーロッパやアフリカで人気があるという、ゴマ科の植物“デビルズクロー”の根から抽出したロート製薬オリジナルのエキスを配合しています。
【3】乳液

アルビオン「エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク」【医薬部外品】
110g 3,000円(税抜)/200g 5,000円(税抜)
澄んだうるおいと、いきいきとした明るさを引き出すエクサージュホワイトシリーズの乳液。Iはオイリースキン用、IIはノーマルスキン用、IIIはドライスキン用。乾燥が気になる人はIIIを選べば、コクのあるリッチなテクスチャーが肌*に溶け込み、うるおいバランスの整った、弾力を感じるしっとりしなやかな肌に。
*角層
「お肌の一枚下に最強のレフ版と透明感のフィルターをダブルで仕込んだかのような即効性。お肌がくすみやすい人、保湿をしながら透明感を出したい人におすすめ。3タイプあるので肌に合わせて心地よい感触で選べるのが嬉しい。スキンケアのファーストステップにたっぷり肌になじませただけで、ふっくらもちもちに肌が立ち上がるのも、お手入れしがいがある。美肌に見せたいのならば、まずは透明感と柔らかさを手に入れるべし」(石井さん)
肌タイプ別の3種は、それぞれの肌質に最適なオイルを追求したそう。複数のオイル成分と美白有効成分をアルビオン独自の技術で乳化することで、肌なじみの良さと使い心地の良さを叶えています。IIIのドライスキン用は傷んだ角層を修復し、バリア機能の回復にアプローチ。
角質細胞と細胞間のすみずみまでうるおいで満たすことで、肌にグロスのような輝きと透明感を与え、ワントーン明るい白肌を実感できます。
【4】クレンジング

FEMMUE「ビューティ クレンジングバーム」
50g 4,800円(税抜)
カメリアの花のめぐみを取り入れた、韓国のスキンケアブランドのボタニカルクレンジングバーム。ハチミツのようにとろけるバームは塗布すると温かなスパ感覚の安らぎを与え、メイク汚れだけでなく、不要な角質や毛穴汚れまでオフします。ネロリとシトラスがブレンドされたやさしい香りがリラックスをあと押し。クレンジング・洗顔・フェイシャルマッサージが1つで賄えます。
「するするととろけるようなバームが心地よく、洗いあがりはもちもちつるりんと吸いつくようなうぶ肌に。温感効果で血色までもUPしてくれるのが嬉しい。優しい花の香りに包まれるから、肌に元気がなくて気持ちも疲れているような時に本当に救われます。
思わず触ってみたくなる肌に磨き上げるなら、このひと手間が本当に効きます。クレンジングで肌が変われるということをすぐに実感できる秀逸品」(石井さん)
肌を保護する植物オイルとして、カメリアオイル*、月見草オイル*、ローズヒップオイル*、アボカドオイル*などを配合。洗い上がりの肌にうるおいの保護膜を形成して水分量をキープし、乾燥から守ってくれる処方です。
マッサージしながら肌表面の皮脂と角質をやさしく取り除くことで、正常なターンオーバーをサポートし、やわらかくなめらかな素肌に整えてくれます。
*ツバキ種子油(保湿成分)、月見草油(保湿成分)、カニナバラ果実油(保湿成分)、アボカド油(保湿成分)
【5】スペシャルケア

アルビオン「エクシア AL ホワイトニング イマキュレート エッセンス MXC」【医薬部外品】
1.5ml×28個 25,000円(税抜)
澄みわたるような透明感に満ちた、キメの細かいハリ肌へと導く薬用美白美容液。1回1本ずつを28日間集中的に続ければ、輝く白肌にアプローチできるだけでなく、うるおいのあるもっちり素肌を感じられる逸品です。
「今までの歴代同製品も美白を代表する人気商品でしたが、4代目にして飛躍的に格段にパワーをUPしたのが誰にでもわかるレベル。1箱に28本ずらりと整列したエッセンスのうち、最初の1本目から明らかに『なんかいつもより白い!』という感動を味わえるので、集中的に使ってみようというモチベーションがかなり高まります。その上極上の潤いとふっくらとしたハリまで叶えられるから、総合的なエイジングケアができます。顔だけでなく首からデコルテまでフル活用できるほどたっぷり入っているのでありがたい」(石井さん)
容器を逆さにしてもこぼれおちないほどの、まろやかでコクのあるテクスチャー。肌になじませるほどにスーッと入っていき、あと肌はふっくらと弾むような感覚に。
美白有効成分として、コウジ酸を配合。メラニンの生成をおさえてシミやそばかすを防ぎながら、透明感のある明るい肌へと導いてくれます。
*価格はすべて編集部調べ

石井 美保
美容家
トータルビューティーサロンRiche主宰
Instagram miho_ishii