冷え症
美肌のための冷え性のケア・予防・解消法をご紹介しています。冷え性の原因・対策などの情報や、おすすめの対策グッズや食品などの情報、治す方法・改善方法を多数掲載しています。
-
夏こそ冷えに注意して!オフィスでできる温めケア3つ
この季節、悩ましいのがエアコン。外は暑いはずなのに、室内のエアコンがききすぎていて、その気温差で体調を崩してしまうという方も多いのではないでしょうか? エアコンの温度は自分で調整できない分、ケアが難しいところですよね。 […]
倉口ゆうみ
-
オフィスや移動中でも!自力で冷えを解消する足指ピアノ体操
だんだんと暖かい日が増えてきましたが、まだまだ冷えは油断できないもの。春の陽気に体は暖かく感じても「足先は冷たい」と思っている人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、足指をしっかり使って自力で末端を温める足先の温活 […]
才原洋子
-
あなたの冷えはどのタイプ?冷え性のタイプ別診断&解消法
冷えに悩んでいる女性は2人に1人いるといわれ、中医学では「未病」とよばれる黄色信号ともいえる状態です。 冷えは蓄積されてしまうため、体の奥へ冷えが入り込むと体のあちこちに不調が出て、むくみや頭痛、めまい、生理痛などとなっ […]
坂本 雅代
-
野菜ソムリエが教える!冷え性におすすめの冬野菜4つ
冷えの原因はさまざまですが、実は普段の食事が冷えの原因になってしまうこともあります。何気なく口にしていた食事を、この機会に見直してみませんか? 血流を促す食材を摂取することは、冷え性対策につながります。 今回は、野菜ソム […]
菅野広恵
-
ダイエットが原因!?冷えに悩む人に共通する3つのNG習慣
筆者は体質カウンセリングでお客さまのお悩みをお聞きすることが多いのですが、ご相談の中で最も多いのが「冷え」に関するお悩みです。 そしてたくさんの人を見ているうちに、冷えやすい方にはある共通点があることに気がつきました。 […]
倉口ゆうみ
-
冷えたガチガチ指先を温める!簡単ポカポカ指マッサージ
手や足の指先が氷のように冷たい。毎年冬になると末端の冷えで困っている方も少なくないはず。とにかく今、この冷え切った指を温めたい! そんな時にすぐにできる簡単ポカポカ指マッサージと冷えに効果が期待できるツボをお伝えしていき […]
永松麻美
-
冷えに悩む方は摂り入れて!おすすめ冬食材&スパイス5選
身体が冷えるのには様々な原因が考えられますが、多くは身体を温める力が弱まっていることや、胃腸が冷えていることが原因として考えられます。 冷えにお悩みの方は、温める力がある食材+胃腸を温めてくれるものを意識して摂り入れてほ […]
倉口ゆうみ
-
脚のむくみや冷えに!オフィスでデキるストレッチ
座りっぱなしで長時間仕事をする人は特に、脚のむくみや冷えトラブルを抱えがちです。しかも、オフィスでのストレッチは人目が気になることから難しいこともあり、ますます血液やリンパが滞ってしまい、症状が悪化してしまうことも。 そ […]
和田清香
-
布団の中で寝たまま1分!手足ポカポカ温活体操
冬は手足の冷えを感じて、なかなか寝付けないという人も多いのでは? 今回は末端に熱を送って血流を促す効果が期待できる、お手軽な寝たまま温活体操をお伝えいたします。わずか1分で手足がポカポカと温まってくるので、冷えが気にな […]
才原洋子
-
寝たまま1分!冷えむくみすっきりトントン体操
つらい冷えやむくみ。特に座ったままのお仕事をしている方は太ももの裏側の筋肉が冷えて固まってしまいがち。大きな筋肉だからこそ、活動の頻度を増やして代謝をあげていきたいものですね。 そこで今回は、ベッドで寝たまま実践できる足 […]
才原洋子