腸内環境
-
毎日食べてキレイを磨く!腸活に役立つフルーツ4つ
そろそろ薄着となり、ウエスト周りも気になる季節になりましたね。お通じがスムーズでないと、太ったわけではないのにお腹がポッコリと見えてしまうこともあります。腸内環境をいい状態に保つことは、美容と健康の要です。 美容と健康に […]
岩田 まなみ
-
お腹が張って苦しいときに試したい!ツボ&腸マッサージ
なんとなくお腹が張って苦しい、お腹が重いなど、お腹全体や部分的に張った感じがすることはありませんか? ビオフェルミンが女性5,021人に調査したところ、女性の5人に1人がおなかの張りの経験があると答えたのだそう。 腹部膨 […]
坂本 雅代
-
美容家が毎日食べている!スーパーで買える世界の発酵食品4つ
腸内フローラが美容と健康の要であることは、もはや常識ですよね。腸内環境美化のために、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を欠かさないという方も多いのではないでしょうか。 確かに発酵食品を毎日摂ることは、腸内フローラの健康に欠か […]
岩田 まなみ
-
おいしく血糖値をコントロール!? NZ流・食べてキレイに痩せる方法
美容と健康の分野で、今もっとも注目されている「血糖値」。 血糖値の急上昇をコントロールすることが、食べながらキレイに痩せるコツということは、広く知られるようになりましたね。 もし血糖値のコントロールが、手軽に、しかも美味 […]
ごきげん手帖編集部
-
うつくしくいるための食事法、“まごわやさしい”とは?
寝不足で肌がくすんでしまったり、油っぽいものを食べたら次の日ニキビが現れた……そんな経験をしたことがある人も多いはず。 美肌を目指す上で毎日のスキンケアはもちろん大事ですが、なかなか治らない肌荒れは内臓の不調が原因かもし […]
岡添渚
-
美容家は納豆を機能性で選ぶ!+αが期待できる納豆3選
腸内フローラが注目され、発酵食品が見直されて、人気が高まった食品のひとつが納豆です。スーパーに行くと、どれを買ったらいいのかわからないほど、たくさんの種類の納豆が販売されています。 どれも同じにも見える納豆ですが、菌の種 […]
岩田 まなみ
-
お味噌汁に入れると美味しい&美容効果UPが期待できる食材3つ
発酵食品の良さが見直され、お味噌汁も注目されていますね。意識してお味噌汁を食べるようにしている方も多いのではないでしょうか? ただ毎日お味噌汁を飲んでいると大根、ワカメ、お豆腐…いろいろ工夫しても、味に飽きてしまうことが […]
岩田 まなみ
-
腸内フローラ改善に!ヒト由来の乳酸菌『ロイテリ菌』がすごい
ここ数年、腸内フローラが注目され、「ヨーグルトを毎日欠かさない!」という方も多くなってきたのではないでしょうか。 ヨーグルトを作る際に使用される乳酸菌にはさまざまな種類があり、それぞれに得意分野があるそうですが、今、もっ […]
岩田 まなみ
-
素敵な1日のはじまりに!気分が上がる春の美腸美肌スムージー
すがすがしい朝を迎え、気持ちのよい一日を過ごすためには、朝の時間をどう過ごすか、何を食べたり飲んだりするかがキーポイントになってくるもの。 そこで今回は、春の朝にふさわしい美肌スムージーレシピをご紹介します。華やかな見た […]
國塩亜矢子
-
「蒸し大豆」は納豆よりすごい!?話題の美腸成分に注目
“畑のお肉”とも呼ばれる大豆は、高タンパクでビタミン・ミネラルが豊富。そして何より女子にうれしい大豆イソフラボンをとることができます。大豆といえば、お豆腐や豆乳、納豆を思いだす方が多いと思いますが、ジワジワと人気が出てき […]
岩田 まなみ