キャリアアップ
-
女性社長に聞いた!仕事との向き合い方&キャリアの築き方
結婚・出産・子育て・キャリアアップ……など、20代後半から30代にかけて、生活がガラッと変わるようなライフイベントを迎える方も多いと思います。そしてその中で、仕事とどう向き合って行くのかを考えなければいけません。「この先 […]
倉島麻帆
-
職場の人間関係を円滑に!苦手な上司・部下と付き合うコツ
上司や部下との人間関係……、大変ですよね。 人は皆、それぞれ性格が違います。苦手な人と付き合わなければいけないときや、ストレスが溜まってしまったときは、どのように対処したらいいのでしょうか。 今回は、人材育成コンサルタン […]
倉島麻帆
-
3ステップで解決!愚痴の多い部下と上手に付き合う方法
アラサーともなると、部下を持ったり、中間管理職として上司と部下の板ばさみに遭う、なんてことありませんか? 人間関係に疲れることも多いかと思います。 特に“愚痴の多い人”にはどう対処したらいいのでしょうか? 今回は、人材育 […]
倉島麻帆
-
人間関係のプロが教える、苦手な人と付き合う3つのコツ
いよいよ6月も終盤。新生活に慣れてきたという人も多くいる一方で、「職場などに苦手な人がいて辛い」「会うたびに気分が憂うつ……」なんてお悩みの方も少なくないのでは? そんなときはどのような行動をしたら気持ちがラクになり、周 […]
倉島麻帆
-
キャリアアップが叶うかも!金運・仕事運が上がる神社5選
新しい年を迎え、今年の抱負などを決めたかたも多いかと思います。今年こそキャリアアップしたい。もっと貯金したい。その願い、得意な神様にお伝えしてみてはいかがでしょうか。 そこで今回は『神社で開運体質になる! 神さまが願いを […]
倉島麻帆
-
好かれるためには“3回”がポイント。スゴ腕経営者が教える話の聞き方・ほめ方
「男は度胸、女は愛嬌」といいますが、ビジネスやプライベートでも好かれて収入も上がる「聞き方・ほめ方」はあるのでしょうか? 今回は、専門学校卒、年収180万円から31歳で年収1億円になった『年収1億円になる人の習慣』著者・ […]
倉島麻帆
-
年収180万から1億に!経営者が教える稼ぐ人の話し方
現代は昔に比べて専業主婦が減り、女性が社会進出し、経済的にも自立するようになりましたね。 色んな選択肢を持ち、生き方を選べる時代。しかし、まだまだ男性に比べて女性の年収は低いといわれています。 今回は、収入を上げる心構え […]
倉島麻帆
-
日本で働くアラサーでも英語を身につけるべき4つの理由
グローバル化が進む昨今、語学学習は必要だと考えられていましたが、今やスマホでも精度の高い翻訳が可能となり、海外旅行くらいなら困らないことが多くなりましたね。 しかし、そんな時代でも語学を身に付けておくメリットはあると筆者 […]
東香名子
-
働きながら日常で英語を身につけるための5つの方法
日に日に街には外国人が増え、国際化が着実に進んでいるのを感じますよね。 「自分も英語でかっこよくコミュニケーションをとってみたい! でもスクールに行く余裕もないし…」と、英語を話したいという思いはありながらも実行に移せて […]
東香名子
-
好きを仕事に!会社員からフリーランスを目指す6つのステップ
独立する若者が増えたり、副業を認める企業が増えてくるなど、個人の適性を生かした働き方が広がりつつあります。 筆者も元は会社員でしたが、現在はフリーランスのライター。好きな仕事をするのは幸せなことだと思います。 会社員から […]
東香名子