心地よい季節の春夏は楽しい予定が盛りだくさん、という方も多いのでは? しかし忘れてはいけないのが紫外線対策!
絶対に焼きたくない方は、あらゆるシチュエーションにも負けない優秀な日焼け止めに頼ってみてはいかがでしょうか。春夏のレジャーにおすすめの日焼け止めをピックアップしてご紹介します。
“UV地割れ”を防ぎ、豊かな表情にフィット
D-UVクリア ホワイトソリューション/アスタリフト
SPF50+ PA++++ 30g 3,900円(税抜)
アスタリフトが発見したのは、笑う、しゃべるといった顔の動きによって、肌に塗った日焼け止めに亀裂「UV地割れ」が発生し、そこから紫外線の侵入を許しているという新事実。しかも、UV地割れが多発するのは、デリケートでエイジングサインが表れやすい目元や口元なのだとか。
こちらの日焼け止めは、富士フイルムの独自処方「ストレッチUVシールド」を搭載し、肌の動きにしなやかにフィット。UV地割れを防いで、わずかな隙間から侵入する紫外線をカットしてくれます。
肌のハリの低下やしわの原因となるUV-A波の中で最も波長が長い「Deep紫外線」を防ぐことで、より完璧な紫外線対策が期待できます。
アスタリフトの代名詞ともいえる「アスタキサンチン」をはじめとする美容成分配合で、つけ心地もとってもよく、トーンアップ効果も実感できるので、下地としてもおすすめです。
過酷な環境にも耐える最強UV、ここに誕生
(写真左)アスリズム スキンプロテクトエッセンス (写真右)アスリズム スキンプロテクトミルク/ビオレUV
SPF50+ PA++++ (エッセンス)70g (ミルク)65mL オープン価格
今季鳴り物入りで発売された、高温多湿の過酷な環境(※1)をも耐え抜く最強クラス(※2)のUV、ビオレ アスリズム。
べたべた蒸し暑い日本の夏にぴったりの、汗・擦れに強く落ちにくい独自技術「タフブーストTech」を採用しているのに、とっても軽いつけ心地はまるで第二の皮膚のよう!
焼けない日焼け止めはどこかしらで我慢しなければいけないこともありましたが、驚くほどストレスフリーなつけ心地に脱帽です。
(※1)40℃、湿度75%
(※2)ビオレUVシリーズ内における、UVカット効果(SPF50+ PA++++)および、高温多湿環境での塗膜の落ちにくさ
汗や海水が味方に!?するする伸びるつけ心地
サンスクリーン(R)スーパー/オルビス
SPF50+ PA++++ 50g 1,500円(税抜)
「海水や汗は紫外線防御力を落とす」というこれまでの常識を覆すのが、こちらの日焼け止めです。なんと汗や海水にぬれると粉体同士がぎゅっと凝縮し、膜の強度がアップ。むしろ紫外線防御力が上がるという優れものなんです。
しかも、サンドプルーフ処方搭載で砂が体につくのを防いでくれるので、海辺のレジャーに特におすすめ。
全く白浮きせず、するするとどこまでも伸びるみずみずしいつけ心地は特筆ものです。
紫外線を恐れて、せっかくのレジャーを楽しめないのではもったいない! 優秀な日焼け止めをお供に、レジャーをめいっぱい楽しんでくださいね。
※価格はすべて編集部調べ
ライタープロフィール
美容ライター・剱持百香
外見だけでなく内側からも美しくなりたいという想いを抱き、日本化粧品検定をはじめとする美容資格を取得。コスメ、スキンケアの最新情報や『紫外線マスター』として徹底的なUV対策・美白ケアの重要性を発信中。
【保有資格】
日本化粧品検定1級/化粧品成分検定1級/色彩技能パーソナルカラー検定初級
【あわせて読みたい】
▽夏に向けて今から対策を!UVケアの記事をもっと見る
・美容ジャーナリストが教える!2019年の日焼け止めトレンド
・苦手な人に使って欲しい。つけている方が心地よい日焼け止め3選
・絶対に焼けたくない人に捧ぐ!海やプールで使いたい日焼け止め
・ひと吹きで紫外線対策!こまめに使える日焼け止めスプレー3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選
・たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法
・お風呂上がりにシワをチェック!タイプ別「シワ対策」2つ
・老け見えストップ!表情筋を鍛える「顔ヨガ」2つ
【参考】
※D-UVクリア ホワイトソリューション – アスタリフト
※いつのまにか日焼け、していませんか? – アスタリフト
※ビオレUV アスリズム – 花王
※サンスクリーン(R)スーパー – オルビス