手や足の指先が氷のように冷たい。毎年冬になると末端の冷えで困っている方も少なくないはず。
とにかく今、この冷え切った指を温めたい! そんな時にすぐにできる簡単ポカポカ指マッサージと冷えに効果が期待できるツボをお伝えしていきます。
すぐに温めを実感する指マッサージの方法
(1)手の平を合わせスピーディーにこすり合せる。
(2)爪の両側を反対の手の人差指と親指で挟みグリグリと押す。10回ほど押したら次の指へ。
(3)手が温まるまで手をぶらぶらと振ったり、グー、パーを繰り返したりする。これだけでも血行が促進されてほんのり温まってきます。
冷えが気になるときにはこまめに手の運動やマッサージを取り入れてみてください。
冷えに効果的なツボを紹介
(1)少沢(しょうたく)
手の小指の外側の爪のキワにあるツボ。ここを反対の指でつまむように、もしくはヘアピンなどで刺激します。
冷え以外にも肩こり、目の疲れや偏頭痛にも良いとされるツボです。
(2)三陰交(さんいんこう)
足の内側のくるぶしから指幅4本分上のツボ。親指でぐっと力を入れて押すと血行が良くなり、むくみ解消にも良いといわれているツボです。
(3)湧泉(ゆうせん)
足の指を軽く曲げてできる人の字の真ん中。万能なツボといわれており、元気が泉のように湧く疲労回復のツボです。血流を良くし、特に下半身の冷えに効果があるといわれています。
私たちの身体は、生きていくのに必要不可欠な内臓のある身体の中心部を優先的に温めるようにできています。末端の足、手の指先が冷えるときはマッサージなどのケアと一緒に、お腹周りなど身体の中心部を温めながら行うとより効果的です。
冷え対策は日々の積み重ね。辛い冷えを地道に解消していきましょう。
ライタープロフィール
美容家・永松 麻美
美容家・エステサロン&スクールSUHADA主宰。自身のニキビ・激太りから容姿コンプレックスに陥り根暗な10代を過ごす。綺麗になるためエステの道へ。「綺麗になる」を通し心や人間関係、人生まで前向きに変わって行く経験を人に伝えるため美容家として活動中。
【保有資格】
CIDESCOインターナショナルエステティシャン/CIDESCOアロマセラピスト/CIBTACエステティックトリートメント/日本エステティック協会上級エステティシャン/日本スキンケア協会認定校資格
【あわせて読みたい】
▽冷え対策記事をもっと見る
・冷えに悩む方は摂り入れて!おすすめ冬食材&スパイス5選
・脚のむくみや冷えに!オフィスでデキるストレッチ
・寝たまま1分!冷えむくみすっきりトントン体操
・今年の冬こそ冷えない私に!薬膳のプロが推す温め食材5選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・シミ対策に◎!美白化粧品の選び方と美容家おすすめ4選
・たるみ毛穴対策に!おすすめコスメ6つとマッサージ法
・お風呂上がりにシワをチェック!タイプ別「シワ対策」2つ
・たるみ頬リフトアップ!「ほうれい線にサヨナラ」する顔ヨガまとめ
【参考】
※とっておきの13のツボ – せんねん灸
※美肌に効くツボ(冷え) – 資生堂 シノアドア
※藤井直樹/帯津良一・著(2011年)『本当によく効く「ツボ」大地図帖』(PHP研究所)