今回は、壁を使って美尻を作ると同時に、全身の代謝アップも叶える効率のよい方法を紹介します。しかも、歯磨きしながら&テレビを見ながらなど、ながらで出来る手軽さも魅力ですよ!
美尻と代謝アップが叶う理由
下半身には全身の約70%の筋肉が集まっているといわれています。つまり、お尻を含む下半身の筋肉を動かし温めることで、全身の代謝アップにつながり、結果的に痩せやすい体質にもなるというわけです。
次から紹介する方法は、壁に両手を添えた状態で行うため、体がよろける等といったことなく安全に出来るのはもちろんのこと、お尻と下半身の強化ができるので、続けることで美尻と代謝アップ効果が期待できます。
美尻&代謝アップ壁トレ
STEP1
壁に向かって50cmほど離れたところに立ち、両手は胸の高さで手のひらを壁につけます。
右脚を後ろに引いてそのまま浮かせ、ひざを伸ばしたまま15回程度上下運動を繰り返します。
おへそは壁のほうを向けて外側を向かないように、そして、股関節から脚全体を動かすようにするのがポイントです。反対側も同様に行います。
STEP2
今度は右脚のひざを曲げて後ろに引き、かかとを天井のほうへ引き上げます。かかとを天井に向けた状態で、太ももの裏を使って15回程度上下運動を繰り返します。
お尻や太もも裏の刺激を感じながら行いましょう。反対側も同様に行います。
ながらで出来るのが特徴ですが、使う筋肉(お尻&太もも裏)はしっかり意識することが大事です! コマメに実践して、美尻と燃える体を手に入れましょう!!
ライタープロフィール
ダイエットエキスパート・和田清香
これまでに体験したダイエットの数は約350種類、自身も15kg痩せに成功。
健康美に効果のある食事、運動、生活習慣に精通。TVや雑誌、WEB連載、講演活動などで活躍している。
書籍や商品開発、最新ダイエット法を自ら生み出すなど、健康美を目的としたダイエットをトータルに提案する。
書籍新刊「忙しい人ほどうまくいく! 週1回×5分でやせ体質に変わる「FAT5」ダイエット(宝島社)」が発売中。
【保有資格】
・APFA「Nutrition & Wellness Consultant Certification」
・FTP「マットピラティスインストラクター」
・「NY & NJ State Esthetics License」
【あわせて読みたい】
▽エクササイズの記事をもっと見る
・パンツに乗る腰周り肉すっきり!ピラティスエクササイズ
・すらっと美脚に!寝ながらできる内もも集中エクササイズ
・わずか30秒の新習慣!むくみ顔をすっきりさせる姿勢のポイント
・オフィスのスキマ時間に!ひざ下むくみ解消エクササイズ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・足首が太くなる!?ズルズル歩きにぺたんこ靴…NG習慣5つ
・猫背でポッコリお腹に!?今すぐやめたい「NG姿勢」5つ
・ぽっこりお腹を解消!寝たまま「お腹痩せヨガポーズ」
・たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」