むくみでボヤけがちなフェイスライン。写真を撮る時は、思わず手でフェイスラインを隠したい気分……。それってもしかしたら“コリむくみ”が影響しているかもしれません。
そこで今回は、むくみ解消効果が期待できる「胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)ストレッチ」を小顔美容矯正士である筆者がお伝えします。
胸鎖乳突筋ストレッチで顔周辺の印象を引き締める!
顔がむくみやすい、フェイスラインがもたつきやすいと感じる人は、胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)をストレッチすることをおすすめします。
この筋肉は耳から鎖骨の内側までついています。
顔のエラ張りを気にされている方で、ストレスなどで知らないうちに食いしばる癖がある方は要注意です。
食いしばる癖があると胸鎖乳突筋~咬筋(こうきん)が硬くなってしまうため、顎が横へ肥大されている方も多い印象です。
さらにこの硬い筋肉の上に余分な水分や老廃物などが蓄積されると、むくみやもったりフェイスの原因に。筋肉はしっかりとゆるめて、すっきりフェイスを目指しましょ。
以下で紹介するフェイスラインストレッチは、お風呂で行うのがおすすめ。温浴効果で筋肉がゆるむので、入浴タイムに試してみてください。
フェイスラインストレッチの方法
(1)胸の前の出来るだけ低めの位置で合掌をしましょう。肩が内肩になってしまわないように、しっかり鎖骨を左右に張るイメージです。
(2)そこから耳の位置を保ったまま、身体を後ろへそらすように天井を見ましょう。(15秒キープ)
(3)その状態を保ったまま右に振り向きましょう。(15秒キープ)
(4)次は左へ(15秒キープ)
(5)(1)のポジションに戻ったら、次はアゴ先で肩を見るように右へ振り向きましょう。(15秒キープ)
(6)次に左に振り向きましょう(15秒キープ)
すべての動きで意識したい手のポジション
・手の平を押し合う
・出来る限り手の平同士をオヘソの方へ下げる
・肩をしっかり開く
上記を意識して行えば、肩こり緩和効果も期待できます。
いかがでしたか? じんわりと温かくなり、巡りがよくなってポカポカとしてくると思います。
また、リンパの流れも良くなるので顔周りにすっきりとした印象が得られるはず。ぜひ毎日のお風呂タイムで試してみてくださいね。
ライタープロフィール
スタイルアップトレーナー/小顔美容矯正士・才原洋子
女性のためのスタイルアップトレーナー。女性専用トレーニングスタジオSOU赤坂店主宰。OPEN3か月で予約の取れない人気店に。BESJpilatesマスタートレーナー/バーオソルオフィシャルトレーナー/女性の美ボディメイクを数多く実現。
【保有資格】
Body Element Pilates トレーナー/BodyKey トレーナー/MasterStretch トレーナー/SOU認定スタイルアップトレーナー/SOU認定 スタイルアップ矯正士/小顔美容矯正士/NCG栄養コンシェルジュ
【あわせて読みたい】
▽小顔になりたい!マッサージ・エクサ記事をもっと見る
・理想は卵型!予約殺到の人気店に聞くエラ張り小顔マッサージ
・もたついたフェイスラインがスッキリ!おすすめ小顔グッズ3選
・肩や首のコリをほぐして小顔に!? 予約殺到サロンに聞く簡単セルフケア
・顎のたるみ、エラ張りに!15秒小顔エクササイズ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・足首が太くなる!?ズルズル歩きにぺたんこ靴…NG習慣5つ
・猫背でポッコリお腹に!?今すぐやめたい「NG姿勢」5つ
・ぽっこりお腹を解消!寝たまま「お腹痩せヨガポーズ」
・たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」