美容大国と呼ばれる韓国のコスメといえば、そのプチプラ価格や鮮やかな発色から、10代や20代前半向けのものが多いと思われている方もいらっしゃると思います。
トレンド感はありながらアラサー世代が使いやすい落ち着いたカラーや、プチプラなのに優秀なコスメも揃っていて、大人女性にもぜひ使ってもらいたいアイテムがたくさんあるのです。
今回は、大人女性でも使いやすい韓国コスメを5つご紹介いたします。
大人女性におすすめ!韓国コスメ5選
カバーパーフェクションチップコンシーラー/ザセム
780円(税抜)
とにかくカバー力がすごい! と噂のコンシーラー。
ピタッと肌に密着して長時間ヨレずに、シミ・クマ・くすみ・ニキビなど気になるアラをしっかりカバーしてくれます。
コンシーラーにしては珍しい6色展開なので、隠したいものに合わせて使い分けるのもおすすめ!
トリプルシャドウ/MISSHA
2g 760円(税抜)
もともとパレットがグラデーションになっているので、指先でひと塗りするだけで簡単にグラデーションアイメイクが完成する便利アイシャドウ。
すぐにアイシャドウが完成するので、忙しい大人女性にはもってこい!
粉質も柔らかく、ピタッとまぶたに密着してくれるので、大きな崩れもなく夕方まで過ごすことができます。
色展開が豊富で、オフィスメイクにぴったりのベーシックなカラーもたくさんそろっていますよ。
キレイなグラデーションをつくるコツは、指に取るときもまぶたにのせるときも一定方向に動かすこと。すると、色が混ざらずに仕上がります。
インク カラー/ペリペラ
7g 1,400円(税抜)
繊細ロング・セパレート・カールキープ力が抜群のマスカラ。
ボリュームはほとんど出ないので、ボリュームが欲しいという方には不向きですが、自まつ毛がすーっと伸びたような繊細なまつ毛を目指している方には、ぜひ一度試していただきたい逸品です。
ただのブラック、ブラウンだけでなくほんのりローズブラウンを足したカラーや、ブラックとネイビーのいいとこどりのカラーなど絶妙な色が揃っているのも特徴!
ディアダーリン ウォータージェルティント PK003(プルーン)/エチュードハウス
481円(税抜)
ウォーターベースでジェルのような、軽い着け心地のティントリップ。フルーツエキス配合で、みずみずしい潤いを叶えます。
ティントリップといえば鮮やかな発色のものが多いのですが、“PK003(プルーン)”はその中でも落ち着きのあるプラムレッド。
潤いと色持ちが長時間続くのでメイク直しができない日には、薄くこちらをベースに仕込んでも◎!
ベルベットマットティント #GO NOW/3CE
1,780円(税抜)
乾燥が少なく、つけ心地がクリーミーなマットリップ。仕上がりもパサついたマットではなく、ほんのりヌーディーさが残るマットです。
“#GO NOW”はマットリップにしては珍しい青みピンクベージュ。
主張が強いマットリップは苦手だけど、トレンドのマットリップは取り入れてみたい! なんて方は要チェックです。
今回は大人女性にも使いやすい韓国コスメを紹介いたしました。
韓国コスメは種類が豊富ですので、その中から優秀なものを探しだすのも楽しみの一つ。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
ライタープロフィール
美容ライター・剱持百香
外見だけでなく内側からも美しくなりたいという想いを抱き、日本化粧品検定をはじめとする美容資格を取得。 コスメ、スキンケアの最新情報や『紫外線マスター』として徹底的なUV対策・美白ケアの重要性を発信中。
【あわせて読みたい】
▽大人でも使いやすい!韓国コスメ情報をもっと見る
・韓国発のモテメイク!ドファサルメイクは赤がポイント
・CREE MAREで買える!おすすめ韓国コスメ&スキンケア7選
・敏感肌の方におすすめ!韓国の次世代スキンケアトレンド「シカケア」アイテム4つ
・粉が液体に変わる!? 韓国で話題の「パウダーティント」
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※カバーパーフェクションチップコンシーラー – ザセム
※トリプルシャドウ – MISSHA
※インク カラー – ペリペラ
※ディアダーリン ウォータージェルティントPK003(プルーン) – エチュードハウス
※ベルベットマットティント #GO NOW – 3CE