アラサーになると、メイクの仕上がりにも“オトナの気品”が欲しいところ。そこで今回は大人の女性におすすめしたい上質な使い心地のプチプラコスメを5つ厳選してご紹介!
「アラサーになるとプチプラコスメは卒業?高い化粧品を使うべき?」なんて疑問も払拭してくれますよ。抜群のコストパフォーマンスを誇る優秀プチプラコスメをぜひご覧あれ!
デパコスに劣らない!?大人の上質プチプラコスメ5選
ナチュラルチークN/セザンヌ
全11色 360円(税抜)
セザンヌのコスメは、その価格からは想像できないほど使いやすいのが特徴。特に「ナチュラルチークN」はワンコイン以下でありながら、見たままの発色でムラのない仕上がり!
左の05番はベージュ系で柔らかい表情に。右の15番はコーラルピンクで華やかさをプラスしてくれますよ。
ラッシュニスタ オイリシャス/メイベリンニューヨーク
全2色 1,800円(税抜)
ブラックとブラウンの2色展開。ココナッツオイルが配合されており、濡れたようなツヤのあるまつげに。
パサパサ感がなく繊細なまつ毛をキープしてくれるので、アラサー女性の目元をより一層上品にみせます。
ショコラスウィート アイズ /リンメル
全10色 1,600円(税抜)
時間が経ってもくすんだり発色が悪くなったりすることがなく、プチプラアイシャドウのイメージを覆してくれるようなアイテムです。
粉がしっとり柔らかく、上品な輝きでまぶたを彩ります。全10色全てがブラウン系という、挑戦しやすいカラーバリエーションも魅力。
シャインオン/ロレアルパリ
全16色(内2色は限定) 2,000円(税抜)
とろけるようなつけ心地で、うるつや唇に。縦じわのないふっくらとした口元は、オトナの色気を演出してくれます。
左の905はローズ系、右906はベージュ系。どちらもオフィスシーンにオススメしたい、ナチュラル上品カラーです。
カラーラスティングジェルライナー/エクセル
全5色 1,200円(税抜)
目元にアクセントをきかせて、いつもと違った表情を楽しめるジェルライナー。クランベリー(上)やグリーン(下)といった一見ハードルの高い色も、落ち着いた色調で肌にスッと馴染みます。アラサー女性のさりげないカラーメイクにぴったり。
いかがでしたか? 今回はオトナの女性が使いたい、上質なプチプラコスメをご紹介しました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※価格は全て編集部調べ
ライタープロフィール
イメージコンサルタント・松倉明日香
プライベートカラーサロンBellFino代表。似合う色とメイクの効果で、多くの女性の綺麗を引き出すイメージコンサルを行なっている。
日系化粧品会社の元美容部員でもあり、化粧品成分スペシャリストとしてスキンケア記事の監修・広告・PRを担当するなど幅広く活動中
【あわせて読みたい】
▽優秀プチプラアイテムをもっと見る
・ファンデレスでも仕上がりキレイ。プロ推奨の秀逸コスメ#プレミアムコスメ
・マニアが厳選!ビープル バイ コスメキッチンの優秀アイテム3つ
・オールシーズン対応の万能コスメ。エレガント見えする #プレミアムコスメ
・ポーチ軽量化!旅に持っていきたい優秀ミニマムコスメ3つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・発色アップ!「アイシャドウベース」の使い方とおすすめ4選
・斬新なアイテムが続々登場!美容家が大注目のファンデ4つ
・メイク上手になれる基本の「き」化粧の基本と正しい順番
・美容家が注目!華やか旬メイクが叶うプチプラコスメ4選
【参考】
※ナチュラルチークN – セザンヌ
※ラッシュニスタ オイリシャス – メイベリンニューヨーク
※ショコラスウィート アイズ – リンメル
※シャインオン – ロレアルパリ
※カラーラスティングジェルライナー – エクセル