毎日忙しくてジムに行きたいけど行けない。運動をする機会がない。だけど気になるぽっこりお腹を改善したいという方へ。
今回は、ぽっこりお腹をご自宅でスマートに改善できる「レッグサークル」というピラティスワークを、ボディメイクトレーナーの筆者がご紹介します。
肩関節の位置を正しくキープさせながら行うので、ウエストのくびれ効果も期待できますよ!
ぽっこりお腹改善!ピラティスエクササイズ
ピラティスでは、自分で整体する意識を大事にします。整体するためには「止める場所」「動く場所」を認識しながら動かすことがとても重要です。
今回のワークではお腹の中と足を繋ぐ力を鍛えていきます。体幹の筋肉を優位に使えるようになるため、続ければお腹がすっきりとしていくでしょう。
★準備するもの・・・・・・フェイスタオル
(1)床に寝て、フェイスタオルを胸の前で持ち、左右にしっかりと引っ張りましょう。
この状態から片足を天井方向へ持ちあげていきます。お腹の中から足が生えているような意識を持ちましょう。
※柔軟性には個人差がありますので、膝が少し曲がっていても大丈夫です。
(2)持ち上げた片足を内側から5〜10回ほど回していきます。しっかりと回しましょう。
(3)今度は外側に5〜10回ほど回します。反対側の骨盤が浮いてこないように意識しましょう。
つらい人向け・やさしいバージョン
お腹の中から足を動かすといった感覚を掴むのが難しい方やポーズがつらすぎると感じる方は、膝を曲げた状態でおこなってみるとやり易くなるでしょう。
ビューティポイント
・脚の動きにつられないように、左右の肩甲骨は床につけたままの状態をキープしましょう。
・ノーマルバージョンで多少膝が曲がるのは問題ありません。
・股関節や下腹あたりに刺激を感じれば、歩く際に自然に腹筋が鍛えられるよう連動できる準備が出来た証拠です。
・通常の歩行でも体幹をしっかり安定できるようになり、日々の歩行がお腹引き締めエクササイズに早変わり!
・お腹のマッサージ効果があるので、便秘解消にも役立ちます。
いかがでしたか? ベッドの上などの小さなスペースで行う事の出来るピラティス・ムーブメントです。
まずは1週間毎日行ってみて。すっきりしたお腹のラインを実感してみてくださいね。
ライタープロフィール
スタイルアップトレーナー・才原洋子
女性のためのスタイルアップトレーナー。女性専用トレーニングスタジオSOU赤坂店主宰。OPEN3か月で予約の取れない人気店に。BESJpilatesマスタートレーナー/バーオソルオフィシャルトレーナー/女性の美ボディメイクを数多く実現。
【保有資格】
Body Element Pilates トレーナー/BodyKey トレーナー/MasterStretch トレーナー/SOU認定スタイルアップトレーナー/SOU認定 スタイルアップ矯正士/小顔美容矯正士/NCG栄養コンシェルジュ
【あわせて読みたい】
▽ぽっこりお腹解消法をもっと見る
・ぽっこり下腹や生理痛緩和に!カンタン骨盤底筋群エクサ
・ぽっこりお腹に◎!初心者向けのカンタン腹筋運動
・短時間で全身を一気にシェイプアップ!体幹を鍛えるエクササイズ
・便秘だけじゃない!ぽっこり下腹を作るNG生活習慣3つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・足首が太くなる!?ズルズル歩きにぺたんこ靴…NG習慣5つ
・猫背でポッコリお腹に!?今すぐやめたい「NG姿勢」5つ
・ぽっこりお腹を解消!寝たまま「お腹痩せヨガポーズ」
・たったの3分!すっきり痩せ見えが叶う「二の腕エクサ」