適度に力を抜いたスタイルがおしゃれといわれる最近のトレンド。でも力を抜いたファッションをすると、全体的にくたびれて見えてしまうことも。
そんな時は、ヘアスタイルでエフォートレスな私を演出してみてはいかがでしょうか。
そこで今回はスタイリストの筆者が、ゆるっと可愛いルーズなお団子ヘアのつくり方をご紹介。所要時間は、なんと1分! 忙しい朝でも作ることができますね。ぜひ試してみてください!
ゆるっと感がおしゃれ。1分で出来るルーズお団子ヘア
髪は軽く巻いておくと可愛いアレンジがしやすくて◯。仕上がりの雰囲気も変わります。
ゴムを1本、ピンを1〜2本用意してください。
STEP1
写真のように髪で輪っかを作り、毛先が上にくるようにくくります。
STEP2
毛先をくくったゴムに巻きつけるようにしてピンで留めます。
STEP3
あとはバランスよくラフに崩すだけ。
完成
いかがでしたか? ゆるっと感がおしゃれなお団子スタイル。簡単なので、すぐに覚えることができるはずです! ぜひ取り入れておしゃれを楽しんでくださいね!
ライタープロフィール
スタイリスト・AIJI
美容師。大阪南船場 美容室release SEMBA 店長。サロンベースにセミナー・コンサル・撮影・コラム・コンテストと多岐に渡り活躍。美容師という仕事を通し業界内外から高い評価を受け活動を広げている。
【あわせて読みたい】
▽簡単ヘアアレンジをもっと見る
・おくれ毛がポイントに。大人のポニーテールアレンジ
・アメピンだけで作る、大人の簡単おさげアレンジ
・ねじるだけで華やか!お出かけしたくなる簡単ポニーテール
・3分で垢抜ける、簡単ひとつ結びアレンジ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・「くるりんぱ」のやり方とアレンジをヘアメイクが伝授!
・三つ編みアレンジ自由自在!ヘアメイクが教える基本のやり方
・まとめ髪の基本をおさらい!今すぐできる簡単アレンジまとめ
・前髪だけでイメージチェンジ!骨格別で小顔美人になる方法