ピョンチャン五輪で見事銅メダルに輝いたカーリング女子日本代表。チームプレーのみならず、彼女たちのキュートなルックスも日本中を魅了しました。
カーリング女子には、出会いの場でも役に立ちそうなモテ要素がたくさん。今回は、彼女たちに学ぶ、合コン必勝法をご紹介します。
「そだねー」と男性に同意しまくる
カーリング女子と言えば、話題になったのが試合中に発した「そだねー」という言葉。誰かの意見に気持ちよく賛同する意味を持ち、これは合コンにおいて使用可能。
男性の意見には「そだねー!」と明るく同意して、好印象を持ってもらいましょう。
女性同士、仲がいい様子を見せる
彼女たちは試合中のみならず、インタビューなど試合以外の時間でも仲のいい様子を見せていました。そのほっこりした雰囲気は、男性に安心感と癒しの時間を与えます。
合コンでは女性同士も仲良くして、楽し気な様子を見せると良いでしょう。
いつも明るく、時に真剣な眼差しを見せる
どんな時でも笑顔を見せている彼女たち。しかしストーンを投げるときは一転、真剣な表情に変わります。そのギャップが、ますます男性の心をわしづかみにしました。
合コン中は笑顔を見せるのはもちろんですが、メニュー選びの時など、真剣な表情を見せるのもいいかも。
常に場の空気を読む
カーリング選手は、ストーンの配置を考えるだけでなく、刻々と変わる氷の様子も読まなければならないといいます。
同様に合コンでは、空気の読める女性がモテると言えます。突拍子もない言葉を発するなど、KYな女だと思われないようにしましょう。
前髪を上げて、おでこを出す
日本代表の藤沢五月選手や、“メガネ先輩”こと韓国代表のキム・ウンジョン選手など、おでこを出している美女選手が多かったことにお気づきでしょうか。
前髪を上げることで、表情を明るく見せる効果があります。恥ずかしがらず、おでこを見せて合コンに参戦してみましょう。
おいしそうにもぐもぐ食事をする
プレーと同様に注目が集まったハーフタイム。俗に「もぐもぐタイム」と呼ばれ、栄養補給のためにフルーツやお菓子を食べている姿が、ほっこり癒されると話題になりました。
おいしそうに食事をする女性は愛らしいもの。合コン中の食事は、おいしそうにもぐもぐしましょう。
いかがでしたか。カーリング女子には、出会いを求める女性が生かすべきポイントがたくさん。これらのテクニックを生かして、出会いの金メダルを獲りに行きましょう!
ライタープロフィール
恋愛コラムニスト・東 香名子
恋愛コラムニスト。独身女性の本音に切り込み、これまで1000本以上のコラムを執筆。テレビ・ラジオ出演も精力的に行い、梅宮アンナ、IMALUなど芸能人インタビュー歴も多数。元女性サイト編集長という経歴を生かし、Webメディアコンサルタントとしても活躍。著書に「100倍クリックされる超Webライティング実践テク60」(パルコ出版)。趣味は鉄道。
【あわせて読みたい】
合コンで気になる彼と仲良くなる方法を知る
・ポイントは4つ!合コンで「おっ」と思わせる自己紹介のルールト
・彼の気になる存在になれる!?合コン後の「魔法のLINE」
・マナー違反してない?好かれる女性になる合コンマナー5つ
・参加男性に聞いた!婚活の場で嫌われる女性の行動6つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・年上と年下どちらがうまくいく!?「恋の年の差」心理テスト
・手のひらに「て」があると強運!?「大成功する手相」はコレ
・なぜかお金が貯まらない!「節約上手度」が分かる心理テスト
・意外と野心家なのは?「お金を稼ぐのが得意な星座」ベスト3