顔の中で最も皮膚が薄いといわれる「目元」。ちょっと気を抜いていると、日々の疲れやエイジングサインが現れやすい部位です。
そこで今回は、目元用シャンプーやまつげ美容液など、年齢を感じさせない目元をつくるための優秀なアイケアコスメをご紹介します。
Eyewish まつげ用美容液シャンプー/大木製薬
50ml オープン価格
「目元用のクレンザー」ではなくあくまでもまつ毛を洗うためのシャンプーという切り口がユニークな「Eyewish まつげ用美容液シャンプー」。
毎日なんとなく洗っているつもりでも、実はまつ毛の根元までしっかり洗えていないという現実にフォーカス。
メイク汚れだけではなく、まつ毛に付いた花粉、ホコリ、ダニ、をスッキリと落としながら、セラミドやボタニカルエキスなどの美容液成分が、潤いを与えてくれます。
アイメイクアップリムーバーではないので、手持ちのクレンザーでメイクを落としたあとの目元に使います。
ワンプッシュを目元に馴染ませ、くるくると円を描くようにまつ毛をシャンプーします。
「ちゃんとメイクを落としたはずなのに、なんとなく目元が黒ずんでいる……」なんていうときに使えば、お肌にほんのり残っていたメイク汚れもスッキリ落ちます。
目元に使ってもしみなくて、油分がないためコンタクトが曇ってしまうこともありません。
全国のドラッグストア等で販売されています。
ビューティアイズ エッセンス シート/アクシージア
60枚入り 7,400円(税抜)
毎朝晩、アイクリームを使うのは大人の女性の常識!
さらに、乾燥が気になる冬場は週に数回、目元用のパックも導入してみることをオススメします。
「アクシージア」のビューティアイズエッセンスシートには、鎮静効果があるという「カモミールエキス」や「ローズマリーエキス」、お肌に透明感を出す「アスコルビン酸」、ハリや弾力を与えるという「アセチルヘキサペプチド」、保湿成分である「ヒアルロン酸」、古代ギリシャ時代から目に良いとされてきた「ハーブアイブライトエキス」が配合されています。
とても薄くて目元にピタッと密着するパックは、ちょっとくらい動いても剥がれてくることがないので、ストレスなく目元に潤いを補給することが出来ます。
朝のメイク前に10分ほどパックすると、コンシーラーのノリがとっても良くなりますよ。
ラピッドラッシュ/ベリタス
3ml 9,000円(税抜)
数あるまつげ美容液の中でも、個人的に一番満足度が高かったのが、「ラピッドラッシュ」。
世界48ヶ国以上で、400万本以上を売り上げているという大人気まつげ美容液。
洗顔後、清潔な目元にアイラインを引くように塗布するだけで、まつ毛が少しずつ太く、長く、濃くなっていくのが実感できました。
パラベン・シリコン・合成着色料・合成香料・界面活性剤フリーという点も嬉しいですよね。
傷んだまつ毛を補修してくれる「ポリペプチド」・「ビオチン」・「パンテノール」に加え、乾燥を防ぐ「ダイズオイル」、まつ毛にハリを与える「ペポカボチャ種子エキス」も配合。
筆者の場合は、2ヶ月ほど使用したところで家族に「まつ毛が長すぎて気持ちが悪い!」と言われて使用を中止したほど、本当に優秀なまつげ美容液だと思っています。
いかがでしたか? 目元が乾燥でシワっぽくなっていると、それだけで疲れた印象に。
目元は、コミュニケーションを取るときに絶対に見る場所だからこそ、しっかりケアをして健康的な印象を与えたいですね。
※価格は全て編集部調べ
ライタープロフィール
ビューティブロガー・Nicole
海外コスメに目がないビューティブロガー。東京、時々ロンドンを拠点とし、常に美容情報を収集中。
【あわせて読みたい】
・ナチュラルメイクでも印象的な目元に。アラサー向けアイケアコスメ3選
・20代でもケアは必須!パッチリアイを作るアイクリームの正しい塗り方
・老け見えの原因!目元のクマ・たるみに効くツボマッサージ
・魅力的な目元に!じっくり使いたい高級アイクリーム3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・本当に使える!美容家が選ぶ高レベルなプチプラファンデ3つ
・テカリ、崩れを防止!ファンデの「水スポンジ仕上げ」って?
・30代・40代の大人まとめ髪「くるりんぱハーフアップ」のコツ
・「残念ハーフアップ」が変身!こなれハーフアップのポイントまとめ
【参考】
※Eyewish まつげ用美容液シャンプー – 大木製薬
※ビューティアイズ エッセンスシート – アクシージア
※ラピッドラッシュ – ベリタス