金曜日。休日に向けてラストスパートがかかるこの日は、みんな大忙しで疲れもどっしり溜まりがち。
そんなときは肌も心もカピカピになるから、香りと潤いをいっぺんにまとえるボディクリームを味方につけて、肌をケアをしつつ、心をじっくりと癒してあげて♡
■香水にはないボディクリームの魅力
香りのついたボディクリームは、香水のくっきりとした香り方とは違って、風にふわっとのって漂う柔らかい香り方が魅力的。ワザとらしさがなく、まるでその人自身から放たれているフェロモンのように香り立つから、女性らしい印象を与える効果も。きっと香水が苦手な人でもトライしやすいはず!
■体と心の巡りを良くするボディクリーム
左・エクストラケア 高保湿ローション/ジョンソン® オープン価格
中央・ドリーミースキン アロマローション/ジョンソン® オープン価格
右・ラスティングモイスチャー スキンケア ローション/ジョンソン® オープン価格
学生の頃からずっと愛用しているのが、「ジョンソンボディケア」のボディローション。この3種類の香りが大好きで、シーンによって使い分けするほど。
一番好きなラベンダーとカモミールの香り(中央)は、リラックス効果満点なので眠る直前に。ピーチとアプリコットの香り(右)は、甘くて女性らしいのでデートのときに。ローズとジャスミンの香り(左)は、日中用に。アロマを焚いたみたいに優しく香るので、どの香りもシーン問わず使いやすいところが素敵。
ベビーオイルが入っているので、お風呂上がりにはこのローションをたっぷり塗ってボディマッサージをすることも。潤いも香りもまとえて、一石二鳥です♡
■自分にご褒美をあげたいときのボディクリーム
左・チャンス オー タンドゥル ボディ クリーム/シャネル オープン価格
右・モン ゲラン ボディローション/ゲラン ¥8,100(税込)
『今日は一日中華やかな香りに包まれたい』という#美金 の朝、『今日は存分に自分を甘やかしてあげたい』と感じる#美金 の夜は、「シャネル」と「ゲラン」が出番。
「ゲラン」はごきげん手帖の編集長、佐々木さんからのプレゼント♡ 『きっと似合うよ』と言っていただいた香りは、サンダルウッドやバニラの温もりを感じる香り。ヘトヘトな心をスッと癒して勇気をくれるので、ここぞというときのスペシャルアイテムとしてスタンバイ。
夜に使うと、パジャマを着るときや寝返りをうったときにふわっと優しく香るので、深い睡眠をサポートしてくれます。
「シャネル」は、グレープフルーツがアクセントになったフレッシュな香り。エネルギーがむくむくと湧いてくるので、#美金 の朝に使うことが多め。同じ香りのヘアミストも愛用しているので、ダブルで使って全身を香らせます。
香りと潤いをいっぺんにまとえるボディクリームやローションは、自分自身を癒してくれるのはもちろん、周りにいる人の心までもほぐしてくれます。
疲れが溜まりやすい金曜日だけど、心も肌もたっぷり満たして、最高の#美金 を過ごしてくださいね♡
※価格は全て編集部調べ
(美容家・松下 侑衣花)
【あわせて読みたい】
・【#美金 vol.31】気になるいちご鼻…。毛穴レス肌になる2大アイテム
・【#美金 vol.32】4月発売!大人の甘顔は「ジルスチュアート」&「ラデュレ」にお任せ♡
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・「笑顔の癖」がシワを生む!?老け見えポイントと顔ヨガ2つ
・口ポカンになってない?艶唇に導く“チューください”ポーズ
・お肌と時間に合わせて使い分け!1stステップコスメ3選
・「乳液」使いこなせてる?肌も気持ちも柔らかになる乳液3選
・美容研究家おすすめ!冬の肌に潤いをチャージするマスク4つ
【参考】
※エクストラケア 高保湿ローション – ジョンソン®
※ドリーミースキン アロマローション – ジョンソン®
※ラスティングモイスチャー スキンケア ローション – ジョンソン®
※チャンス オー タンドゥル ボディ クリーム – シャネル
※モン ゲラン ボディローション – ゲラン