ここ数年「くるりんぱ」や「ダブルくるりんぱ」といったヘアアレンジがおしゃれ女子の間で流行していますが、このヘアアレンジ、果たして男性ウケは良いのでしょうか。
今回はヘアサロン「OORRY. HAIR SALON」のディレクター・岡田 守斗(おかだ もりと)さんから、男性が好きなモテヘアアレンジを教えてもらいました。ひとりでも簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみて!
■男性美容師に聞いた!ズバリ、男性が好きなヘアアレンジとは?
(1)複雑な髪型は苦手
女性に人気の「くるりんぱ」や「ダブルくるりんぱ」。一見複雑に見えるアップスタイルは、男性から見ると「気合い入ってるな…」「難しそう」「どうなってるの?」と”可愛い”ではなく髪型の複雑さに驚いてしまうことが多いよう。
頑張って可愛くしてきたつもりなのに、アレンジの仕組みのほうばかり気になられてもあまり嬉しくないですよね……。
(2)シンプルが好き
複雑にねじりあげた髪型よりも、男性は「シンプル」なヘアアレンジのほうがドキっとする模様。
それもピシッとまとめている髪型ではなく、少し崩してあるようなルーズでラフな髪型のほうが支持率が高いよう。
■モテヘアアレンジのポイントは?
(1)「顔まわり」が可愛いをつくるポイント
顔まわりの毛束の出し方で、可愛い自分を演出しやすくなります。まず髪を結ぶ前に、前髪をどのくらい出すか鏡でバランスをチェックしてから結ぶようにしましょう。
(2)ラフ感&ルーズ感
きっちりしている髪型や、はりきりすぎた髪型よりも、ラフでルーズな感じが出てているほうがなんだかセクシーに見えるのだそう。髪を結んだあとは、必ず髪を少し崩してあげてるのがモテポイントです。
■自分で出来ちゃう簡単モテヘアアレンジ法
STEP1
髪全体を軽く巻きます。
STEP2
髪全体に軽くオーガニックワックスをつけてまとめます。
オーガニックワックスならベトベト感が少なく、ナチュラルなヘアスタイルが叶うのでオススメです。
STEP3
鏡を見ながら前髪をお好みのぶん出して、髪をまとめます。
STEP4
まとめた髪を下の位置で結びます。
髪を結ぶゴムは、100円ショップなどでも売っている細いゴムを使用。
STEP5
1つに結んだ髪をねじります。
STEP6
ねじった髪をそのまま根元にぐるぐると巻きつけてピンでとめてお団子をつくります。
ピンのとめ方は、まずアメピンを刺し、Uピンでアメピンを挟むようにして刺してあげると取れにくくなります。
STEP7
STEP6でつくったお団子を含めた髪全体を崩していきます。
片手で崩したい部分の毛束を抑えて、反対の手で軽く引っ張るようにして崩していきます。大胆に崩していくのがポイントです。
STEP8
残した顔まわりの毛をコテで巻き、巻き終わったらさくように崩します。
STEP9
出来上がりです。バランスを見て、前髪をピンでとめるのも可愛いです。
【応用】帽子でアレンジ
ニット帽がとっても似合うヘアアレンジです。
意中の相手と遊びに行くときは、こりすぎた複雑なヘアアレンジよりも、いつもよりラフでルーズ感のある髪型を意識してみてください。
(菅野 広恵)
【取材協力】
※OORRY. HAIR SALON Diector – 岡田守斗
【あわせて読みたい】
・男性はあのヘアにクギづけ♡?美容師が教える最強モテヘア
・第一印象が変わるほど目力UP!美髪までも作る「シリカ」とは?
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・女度高めの煌めく目元で存在感アップ!最旬アイシャドウ3選
・伝説モテメイク・アラフォー流〜アイメイク編〜
・下地も部分使いがベスト!肌悩み別おすすめ化粧下地3選
・30代・40代におすすめ「ツヤ肌下地&ハイライト」まとめ
・毛穴・くすみ払拭!30代・40代おすすめフェイスパウダー3選
・放置で+5歳!?初心者さん必見「キレイにセルフ白髪染め」のコツ
・伸ばしかけも簡単!30代・40代に◎前髪アレンジまとめ