透き通るような美白肌は女性の憧れですよね。美白効果が高いスキンケアアイテムは皮膚科学に基づいた成分を配合したアイテムをイメージする方も多いのではないでしょうか。しかしここ数年、じわじわと人気が高まってきているのが「オーガニック美白」。2016年はオーガニック美白オイルの時代が到来するかも!? 植物や果物などの自然由来の成分を使用し、自分の肌本来の力を引き出してくれる美白ケアに注目です。
■オーガニック美白コスメ3選
●ビオオイル ローズヒップオイル/メルヴィータ
美白に効果があるハーブティーのローズの果実(種)から抽出されるオイルです。ローズヒップのオイルには、美白の代表成分であるビタミンCのほか、ビタミンA、E、P、オレイン酸などが含まれます。肌のきめが整い、潤いとハリが出る効果があるので、エイジングケアにも◎。顔だけでなく、髪や全身にも使える優秀なオイルです。
●POMフェイシャルオイル(ポメグレネートナリッシング)/john masters organics
古くから、生薬としても使われるザクロから抽出されるオイル。ザクロにはビタミンC、エラグ酸が含まれ、強力な美白効果を発揮してくれます。女性ホルモンのエストロゲンを、活性化する事でも有名なザクロ。肌をふっくらと、女性らしい美しさを引き出してくれそうです。こちらもフェイシャルはもちろん、ボディ、ヘア、バスオイルとしても、幅広く活躍してくれます。
●ヒッポファンフルーティーオイル/WELEDA(ヴェレダ)
こちらはボディ専用オイル。ヒッポファンは、ウメクロウメモドキという果実の実は「ビタミンと栄養素の宝庫」と言われています。厳しい環境でも育つ実は、乾燥した肌に潤いを与える力があります。
土台となる肌のキメを整えることが、美白の前提。乾燥が続く冬は、強力な保湿効果を併せ持つ、こんなオイルが美白を叶えてくれそうです。
紫外線が少ない冬は、美白のチャンス。美白に必要不可欠な、保湿効果を兼ねそろえたオーガニック美白オイルで、自然由来の成分が持つ力を利用し、肌本来の白さを、目指してみてはいかがでしょう。
(坂本雅代)
【あわせて読みたい】
・美容賢者はやってない!「むしろ悪影響を与える」シートパックの勘違い使用法4つ
・冬は徹底美白!真っ白肌になるためのケア5つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・ほうれい線まで消えちゃう!?頬のリフトアップでシワを撃退!
・洗顔にも◎!しわ・シミや白髪まで!?万能すぎる「馬油」の使い方5つ
・秋冬30代・40代におすすめ!美容家が選ぶ「ツヤ肌化粧下地」5つ
・肌が若返る!?「ミトコンドリア」を増やす&活性化させる方法4つ
・ブルーデーを「デトックス期間」に!生理10日前から摂るべき食べ物4つ
【参考】
※ビオオイル ローズヒップオイル – メルヴィータ
※POMフェイシャルオイル(ポメグレネートナリッシング) – john masters organics
※ヒッポファンフルーティーオイル – WELEDA(ヴェレダ)