美容家さんもヘアメイクさんも、こぞって目元がキラキラしているこの頃。聞けば、「冬の勝負メイクはキラキラシャドウなしじゃ語れない」のだとか。おしゃれ業界人たちは、「THEラメ」という派手なものではなく、目元が自然と明るくなるような上品な輝きのメイクが共通点。暗めなファッションが多くなる冬こそ、ラメシャドウで華やかに目元を仕上げたいですよね。そこで、今流行りのアイメイク法、そして美容家の上原桃子さんとヘアメイクの浅見由紀子さんが愛用するアイテムをご紹介します。
■HOW TOキラキラメイク
ラメシャドウは“ナチュラル”に!
今季のラメシャドウは、ナチュラルに仕上げるのがポイント。普段ヘビロテしているアイシャドウを塗った上に、キラキラのシャドウを重ねて、艶めく質感を目元にプラスしましょう。
(左/普段のブラウンシャドウメイク、右/普段メイクにラメシャドウをプラスのせ)
目の輪郭がハッキリし、立体的な目元に早変わり! 自然なデカ目効果がGETできるのも魅力の一つです。
■美容業界人も御用達キラキラアイシャドウ3つ
●美容家・上原桃子さんオススメ!
エクセル シャイニーシャドウ N SI01:ブロンズゴールド/エクセル
細かい粒子が、目元の角度を変える度にツヤっと光ります。さり気ない輝きと上品さを求めている人向け。普段から活用できるアイシャドウです。
●ヘアメイク・浅見由紀子さんオススメ!
アディクション ザ アイシャドウ 92 Mariage (P) マリアージュ/ADDICTION
まるで濡れたような目元を演出してくれるADDICTIONのザ アイシャドウは、つける量によっても表情が変わる万能コスメ。薄付きにすればデイリー使いにも、多めにラメをのせればイベントシーンにも活用できます。ポイントで目尻だけに入れても可愛い!
●美容ライター・筆者オススメ!
ジルスチュアート ジェリーアイカラー N 001:diamond snow/JILL STUART Beauty
プルルンとハリ感を出しながら、ダイヤモンドを散りばめたようなキラキラ感が唯一無二のこちら。手の腹でポンポンとつけるので、アフター5のお化粧直しにも大活躍します。目元を元気に見せたい人にオススメです。
アイメイクを格上げするキラメキシャドウは、この冬1人1つは持っておきたいマストハブコスメ。目元を華やかに彩って、今どき顔に変身しちゃいましょう!
(馬場 さおり)
【あわせて読みたい】
・「愛され女子」と「非モテ女子」その差はアイメイクだった!?
・アイメイクの要!第一印象UPする目元美人のポイント3つ
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・秋冬30代・40代におすすめ!美容家が選ぶ「ツヤ肌化粧下地」5つ
・放置で+5歳!?初心者さん必見「キレイにセルフ白髪染め」のコツ
・30代・40代の大人まとめ髪「くるりんぱ×お団子」ヘアアレンジ
・プロ直伝!「30代・40代におすすめチーク」3選&色の選び方
・洗顔にも◎!しわ・シミや白髪まで!?万能すぎる「馬油」の使い方5つ
【参考】
※エクセル シャイニーシャドウ – エクセル
※アディクション ザ アイシャドウ – アディクション
※ジルスチュアート ジェリーアイカラー – JILL STUART Beauty
※上原桃子さん(取材協力)
※浅見由紀子さん(取材協力)