日本すっぴん協会

体もお肌も引き締まる、気軽な“街てく”習慣のススメ[日本すっぴん協会 会長コラムvol.8]

2013/04/12

コラムニスト : 岡本 静香


体もお肌も引き締まる、
気軽な“街てく”習慣のススメ


花粉の辛い時期もそっと抜け、
瞼に当たる太陽の光が気持ち良い毎日になりました。

大好きな春。
街を歩くのが心地良い季節です。

ランニングを始めて2年目になりますが、
運動が苦手だった会長でも続けられるのは、
楽しい・気持ち良いメニューで走っているからです。

そしてランニングはこの季節、“街てく”に変わります。
街をてくてく、日中に歩くのです。

ランニングも、“街てく”も、
体だけではなく、お肌もひきしまるのです。
そして、ちょっぴり疲れるのでぐっすり眠れる。
歩いていると、体もお肌もいつもより、輝く気がするのです。


やり方は簡単、
目的地まで、歩くだけ。
スマートフォンの地図で目的地までの道のりを検索して、歩きたい道を選びます。距離は人それぞれですが、 “歩く”と聞くとぶるっと震えていた歩き苦手な会長でさえ、この時期は40分ほどの距離ならば大丈夫です。
なぜならば空気が気持ち良いから、心地よいから。

“街てく“の魅力
1.わざわざランニングウェアを着なくても良いところ
2.姿勢を意識しながら歩けるので、体のラインが整うところ
3.メイクをしたままでもできるところ


知らなかったお店や、道に咲くお花を見つけるのも楽しいのです。


“街てく”のポイント
1.始める前に日焼け止めを塗るかパウダーを重ねる
2.歩いても痛くない靴を履く
3.荷物が少なくて身軽な日を選ぶ


紫外線対策が気になるところですが、
一番紫外線の多いと言われている10時〜14時の時間帯を避けて、
歩きます。そして帰ったらお気に入りの美白アイテムでケア。


靴は、脚をキレイに魅せてくれるヒールを履きたい予定の日は、別にぺたんこ靴を持ち歩きます。歩き慣れたローヒールやショートブーツならば、そのまま歩く時も。
(今日は歩きたいからお洋服を変えなくちゃ)と気を追わず、とにかく前に進んでしまえば、とても気持ち良いのです!

次の予定まで1時間空いたとき、
2駅程先に目的地がある時に、
タクシーに乗らずカフェに入らず、歩いてみる。

気軽に心地よい“街てく”習慣、始めませんか

Profile

岡本 静香

岡本静香Official Web Site

美容家。 日本すっぴん協会立上げ時から企画・運営に参画。2012年7月27日、会長に就任し、すっぴん美人のキャスティングからインタビュー、ライティングまで幅広く担当。2017年9月30日まで会長を務める。 現在は若手美容家として活躍中。美容サロンの主催や、雑誌の連載多数。 独特の世界観を持って綴る美容コラムやSNSでの動画発信が人気を集めている。

岡本 静香さんの関連記事

“ウォーキング”の関連記事

新着記事

もっと見る

新着コラム

もっと見る