スキンケアを効かせる「炭酸美容」の魅力って?
2018/05/22
コラムニスト : 協会事務局

“血管力”がないと、日々のスキンケアも効きづらい!
女性誌やセミナーなどでも大人気の山本さんですが、「私たちの身体は約60兆の細胞で成り立っていますが、その細胞に大切なのは栄養です。日々の食事が胃、小腸をへて血液から全身をめぐっていきますが、そこでキーとなるのが“血管力”なんですね」と語られていました。
また、どんなに良い栄養を摂っても、血管力がないと肌の毛細血管まできちんと栄養が届かないそうで、
「肌をサポートするのが毎日のスキンケアで、結局食べている栄養素がバランス良く、細胞が元気でないと、いい肌って生まれないんです」とも話されていました。
食事・運動・睡眠、3つの柱で“栄養がめぐるカラダ”に
「食事・運動・睡眠の3つの柱がとても大切で、運動することによって代謝が上がって肌の生まれ変わりが促進されていきますし、睡眠をとることによって普段使っている脳や臓器が休まり、きちんと肌まで栄養素が血液を通って届くようになるんですね」と山本さん。
内側を整えながらスキンケアでお肌をメンテナンスすることで、より良いお肌をつくっていくことができるそうですよ!
炭酸が“血管力”を高めるワケは?
毎日のお手入れに、化粧水の前のブースターとして「ソフィーナ iP 美活パワームース<土台美容液>」を取り入れているという山本さん。
「外からつける炭酸がどうして血管力を高めるかというと、分子の小さい炭酸を外からお肌に入れた場合に肌の深部まで浸透し、血管が拡張され血流が良くなります。そうすると、栄養素がきちんと全身にめぐりやすい状態になるんですよ」とのこと。

スキンケアコスメを最大限効かせる「4つの条件」とは?
トークイベントでは「コスメを効かせる4つの条件」に関するお話も。以下がポイントとなるのだそうです!
1. 血流が良い
2. あたたかい
3. 湿っている
4. 密閉されている
「炭酸コスメを化粧水の前に使うことにより、肌が活力を持ち、次に使うスキンケアコスメの浸透力を高めてくれます。
炭酸が血流や浸透率を良くし、肌の土台をスキンケアコスメが最大限の効能を引き出せるように強くしてくれるので、いいことづくめなんですね。そこが炭酸の魅力だと思います」と、明かしてくださいました。
炭酸は、泡をつぶさず肌につけるのがコツ!
2015年の発売以来、多くの女性誌でベストコスメに選出されるなど話題の「ソフィーナ iP 美活パワームース<土台美容液>」。

日本すっぴん協会の以前の記事でも、皮膚科医の友利新先生がインタビューでこの土台美容液をリピートしているとお話しされていましたが、
通常のスキンケアでは、手のひらであたためてから肌に塗布することがポイントになるものの、「炭酸コスメは手の上でハンドプレスしてのばしてしまうとそこで炭酸がはじけてしまうのでNG」(山本さん)とのこと。
ぜひ使用する際は、泡をつぶさないように肌にぬることを意識してみてくださいね。
ちなみに山本さんご自身は、土台美容液使うようになってから血流がよくなり「季節の変わり目の肌悩みがすごく減りましたね。乾燥もだいぶ防げています!」とのこと。
ぜひ皆さんも、スキンケアを効かせる炭酸美容を取り入れてみてくださいね!