日本すっぴん協会

数字で割り出す私のアロマ。香りを味方につけて もっと幸せに

2018/06/07

コラムニスト : 石井美保


以前、疲れた体にアロマがどうしても欲しくて

Saly Beautismの香りに出会いました。

その時は、7つの香りの中からピンと来る「hero」をセレクトしたのですが、

帰宅後、詳細が知りたくて調べてみたら、7つの香りは、自分にまつわる数から香りをセレクトするというものでした。


▲Saly Beautism captivate perfume hero


今月のテーマ
「わたしをねぎらう最高の香り」


heroにマッチする数は0と5と7。


慌てて自分の本質となるオリジナルナンバーと落ち込んだ時のサポートになるホープナンバーを出してみたら、なんと7と5!

「すごい!!当たってる。」ちょっと鳥肌が立ちました。



heroが私にはとっても必要な香りだったということを後付けでわかったのです。


そんなheroの香りはオレンジスイート・パルマローザ・ラベンダー・シダーウッド・アトラス・バニラ・ローズAbs.・ヘリクリサムで構成。

香りの特徴はミルクティーだそう。

確かに私は落ち込んでいる時、ミルクティーを飲むことが多いかもしれないです。





heroのメッセージは「自分を救うことができ、行き止まりを突破、運命を変え、行くべき方向へ進める力へ」。



本当に、自分らしくある時も、落ち込んだ時も、この香りが私の気分をあげてくれて、

やる気スイッチを押してくれたり、開放してくれるんです。

お守りのような、ご褒美のような、心の支えのような、そんなheroをいつでもポーチに入れてあって、思い立ったら、4滴ほどをデコルテや手首、お腹に。
今では手放せないものとなりました。




香りは、誰にも相談できないようなことを打ち明けられる親友のような、切っても切り話せないない存在になりえると思うので、

香りを味方につけて、ご自身をセルフコントロールできるようになると、

もっと自由に、もっと幸せに、もっと美しい人生が過ごせるかと思います。




是非運命の香りに出会ってくださいね。

Profile

石井美保

Instagram

美容家/トータルビューティーサロンRiche主宰 1976年生まれ。2005年より麻布十番でまつげサロンを経営し、アイリスト育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。美容に関する深い知識を生かし、現在は美容家としても多方面で活躍中。著書に「石井美保のSecret Beauty」(宝島社)など。

石井美保さんの関連記事

新着記事

もっと見る

新着コラム

もっと見る