新生活は“媚びないザクロの香り”で、今までの私にちょっぴり変化を
2018/04/05
コラムニスト : 石井美保
頂き物で大事に大事にしまってあったジョー マローンのスクラブ入りのボディーソープを先日思い立って開封したところ、
お風呂の中でふわっと辺り一面いい香りになって、なんだかフレッシュさで目の前がぱっと明るくなり、それだけで気分が前向きに。
パッケージに書いてあった名前は、「ポメグラネート ノアール」。
ポメグラネートはザクロのこと。
ザクロの香りの香水って、私は今まで手にしたことがなく、今までの自分にはない何かに
出会えた気分になりました。
香りの出会いって、新しい自分への道のような気がしてわくわくします。
あまりに強烈にこの香りに恋をした私は、お風呂の度にこのボディーソープに手が伸び、
あっという間になくなってしまいそうな不安から、すぐに同じ香りのコロンを求めてお店へ。
ザクロ、ラズベリー、プラムのみずみずしいフルーティな香りが、つけた瞬間に明るい気持ちにさせてくれます。
そこにミドルノートのカサブランカが加わることで、凛とした華やかさもプラス。
ラストノートのガイアックウッドとピンクペッパーが、フレッシュな甘さをワントーンもツートーンも落ち着かせ、
大人っぽく、心が落ち着くような、媚びない香りに。
軽やかで柔らかい春の気候にこの香りがなんともぴったりで、
いつになく、足取りも軽くなるような、きらきらとした前向きな春を迎えられた気がします。
今月のテーマ
「春、新生活のはじまりに私を勇気づける香り」
春本番の4月は、新生活スタートの月。
新しい環境で新しい出会いも沢山訪れる、期待と緊張が同時に高まるシーズンですね。
初めましての人との関わり方にちょっと自信が持てない方。
今までの自分をちょっと変えて、強い自分でチャレンジしたいことがある方。
フレッシュで華やかで、かつ凛とした媚びのないこのザクロの香りで、
ちょっとだけ自分の背中をおしてみませんか?
因みにお店の方に聞いたところ、
コロンよりもボディーローションの方が香りの持続は長いのだそう。

なので私は、ボディーローションを体の保湿に使って、あとは、ハンドクリームにも使い、
香りが弱まってきた頃に、コロンで香りを復活させるようにしています。
1日中、気分良く、華やかで凛とした自分でいられますよ。
ぜひ、ダブル使いで試してみてくださね。
Profile

石井美保
美容家/トータルビューティーサロンRiche主宰 1976年生まれ。2005年より麻布十番でまつげサロンを経営し、アイリスト育成の傍ら、豊富な美容知識を生かしたメイクレッスンや美容カウンセリング、パーソナルコンサルティングなどを行う。美容に関する深い知識を生かし、現在は美容家としても多方面で活躍中。著書に「石井美保のSecret Beauty」(宝島社)など。