大切な人と一緒に。ユニセックスで使えるおすすめ化粧水3選
2021/12/28
こんにちは!アンバサダーの中村沙織です。
日に日に寒さが増して、湿度が低く乾燥しがちな日が増えましたね。
最近は主人も保湿ケアをするようになり、2人で一緒に使える化粧水を試すことが増えました。
今回は、男女で使えるユニセックスタイプの化粧水を3つ紹介したいと思います。

IPSA(イプサ)ザ・タイムR アクア<医薬部外品>(200ml/税込 4,400円)

こちらは、お肌をみずみずしい潤いで満たすことで、きめ細やかでなめらかな素肌に導く薬用化粧水です。
イプサ独自の保湿成分である「アクアプレゼンターIII」が配合されています。
これは、お肌に備わる潤いと一体化するようになじんで、みずみずしい潤いをお肌角質層に届けて抱え込む保湿成分です。
お肌表面に潤い成分を留めて、乾燥したお肌にみずみずしい水分を与えて閉じ込めるため、潤いで満たされたお肌が続きます。
お肌の潤いバランスが整い、バリア機能をサポートします。
また、有効成分のトラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウムも配合されています。乾燥などによる肌荒れを防いですこやかに保ちます。
アルコール無添加で油分フリーの、肌あたりが柔らかいさらりとしたテクスチャーです。
優しくなじませていくと、吸い込まれるように素早く角質層のすみずみまで浸透し、潤いと一体化するような充実感のあるつや肌に導きます。
ボトルも透明感のあるシンプルなデザインで、どんなシーンにもマッチするので男女ともに使いやすいですね!
ELECTRON(エレクトロン)タイトニングミスト(化粧水)(150ml/税込5,900円)

こちらは、エレクトロン独自の活性電子水やフラーレン、エクトインなどが配合された化粧水です。
ミストタイプなので、スキンケアをゆっくりおこなう時間のない男性も手軽に使えます。
化粧水のベースには、活性電子水が使われています。みずみずしく潤った、しっとりつややかなお肌に導きます。
また、エイジングケア*と関わりがあるフラーレンやエクトインも配合されており、もっちり吸い付くような、ハリのあるお肌を育むことかできます。
さらに、メイクの上からでも使えるため、冷たく乾燥した外気や暖房の風などによってカサついた外出中の保湿ケアにもぴったりです。
お肌の潤いをサポートしながら、乱れがちなキメを整えて、シルクのようにしなやかなお肌に導く化粧水です。
*年齢に応じたお手入れのこと
Avene(アベンヌ)アベンヌウオーター(150g/税込1,650円)

こちらは、アベンヌ温泉水が100%配合されたスプレータイプの化粧水です。
整肌成分のアベンヌ温泉水は、カルシウムとマグネシウムが「2:1」で配合されています。ミネラルが良いバランスで含まれているため、お肌をすこやかに保ちながら、潤いに満ちた美肌に導きます。
アベンヌウオーターは、アベンヌ温泉水の源泉に繋がる工場の無菌室より、ピュアで新鮮なままボトリングされており、防腐剤や香料は無添加です。
みずみずしい潤いによって、心地良く使用できます。洗顔後のお肌のみでなく、ボディなどにもたっぷり使用するのがおすすめです。
また、シェービングしたあとの敏感になりがちな男性のお肌にも使いやすいです。
お肌の潤いをサポートしながら、しなやかにつやめく素肌へ導きます。
こちらの化粧水は、生後1ヶ月の赤ちゃんから使えるため、私は息子と一緒に使っていますよ。
入浴後、息子の身体にシューッとスプレーしたあと、自分の顔や身体にも同じように使います。お肌が特にデリケートになっているときでも使い心地良く、柔らかく温もりのあるお肌に整います。
いかがでしょうか?どの化粧水もさらりとして使いやすいため、男性でも毎日使い続けることができると思います!
ぜひ試してみてくださいね♪