香りを「重ねて楽しむ」ボディケア。おすすめITEM4つと自分だけの“重ね方”は?
2020/03/09
こんにちは♡アンバサダーの中村沙織です。
空気の乾燥が進む冬。
フェイスと同様にボディもかさつきが気になりますよね。
ボディケアを心からリラックスして楽しむには「香り」がポイントです。
本日はアイテムを重ねて香りを心ゆくまで楽しむ、おすすめのボディケアアイテム、2ブランド4製品を中心にご紹介します。

SABON(サボン)
まずはイスラエル発のボディケアブランド「SABON」から、おすすめアイテムを2つご紹介♡

ボディオイル パチュリ・ラベンダー・バニラ(写真右)
これ1つでパチュリ・ラベンダー・バニラの香りのマリアージュが味わえるボディオイル。パチュリの癒される香りとラベンダーの優しい香り、そしてバニラの甘くふんわりとした香りをブレンドしています。甘さの中にエスニックな雰囲気も感じられ、ときめくような気分を高めてくれること間違いなし。
ライトな使用感なのに エイジングケア*にもぴったりなオイルが配合されています。(抗酸化も期待できるアーモンド油やアボカド油といった天然オイルを配合!)
こちらのオイルをシュッとスプレーしてなじませることで、しっとりしなやかなツヤ肌に導いてくれますよ。
シルキーボディミルク パチュリ・ラベンダー・バニラ(写真左)
同じくパチュリ・ラベンダー・バニラの香りが心地よいこちらは、まろやかでコクのあるテクスチャーが特徴のボディミルク。お肌になじませ潤いを伸ばし広げていくと、触れたくなるようなしっとり質感のやわ肌に。
オーガニックオーツミルクやアーモンドオイルを配合。ビロードのようになめらかなお肌が叶います。
おすすめの使い方と“重ね方”は?
ボディオイルをなじませたあとにボディミルクを重ねて使うのが、乾燥の気になる冬場のより上質なお肌づくりとしておすすめ。
さらに自分だけの香りを楽しみたいのなら、例えば、バニラ系の香りを重ねてみると、オリジナルな香りのマリアージュが楽しめます。わたしの場合はLAURA MERCIERの「ホイップトボディクリーム アンバーバニラ」を“パチュリ・ラベンダー・バニラ”シリーズに重ねて使うこともあります。どちらの香りも、ただ甘いだけではなく、センシュアルなスパイスも楽しめる香りとなっているため、相性が良いですよ。
NEOM(ネオム)
続いてはアロマセラピーの本場、英国発のブランド「NEOM」から2製品をご紹介。NEOMは香料に100%天然のエッセンシャルオイルだけを使った本格派フレグランスブランドなんです。

ボディオイル(写真左)
こちらはラベンダー、ジャスミン、ブラジリアンローズウッドが印象的なボディオイル。上質な癒しを感じることのできる香りがお気に入りです。
お肌になじませると たちまちしっとりすこやかな、潤いあふれる素肌に! サフラワー油やホホバオイルを配合しています。
ボディバター(写真右)
同じくラベンダー、ジャスミン、ブラジリアンローズウッドをブレンド。深みのある香りで贅沢な気分を後押ししてくれるこちらは なめらかでリッチ、伸びの良いテクスチャーが特徴です。不足しがちなミネラルの一種、マグネシウムも配合されています。
おすすめの使い方と“重ね方”は?
SABONと同じように、ボディオイルでお肌を整えたあとにボディバターを使うことで、潤いを守り高めることができます。
NEOMの香りのブレンドだけを楽しむのはもちろん、わたしはFlora Notis JILL STUARTの「フレンチローズ ボディミルク」を重ねてさらに香りのレイヤードを楽しむこともありますよ。柔らかなフレンチローズの香りを重ねることでより華やかな印象になります。
重ねて使って、癒しのボディケアタイムを。
アイテムを重ねて、香りを心ゆくまで楽しむ、おすすめのボディケアアイテムを2ブランド4製品ご紹介しました。重ねることで、より味わいのある濃厚な香りと時間を楽しむことができますよね。ナイトタイムのボディケアにぜひ、試してみてください。
*年齢に応じたお手入れ