セルフケアにおすすめの美顔器&洗顔器2選
2019/12/07
こんにちは♡アンバサダーの中村沙織です。
みなさんは、美顔器や洗顔器って使ったことがありますか?
私は自宅でのスキンケアの他、毎月1・2回、フェイシャルエステに通っているのですが、エステでの効果を高めるためには、自宅でのケアが欠かせません。
そのためには、自宅で美顔器や洗顔器を使って、いつものスキンケアにプラスアルファできるといいですよね♪
本日は、私が日々のスキンケアにプラスして使っている美顔器と洗顔器を1つずつ紹介します♪
YA-MAN(ヤーマン) ポイントリフト

こちらは、1回5分でリフトアップが目指せるリフトケア*と、保湿ケアを同時に行うことができる、電子ハリ美顔器**です。
*機器で肌を上に持ち上げてケアすること
**電子エネルギーを用いて、肌にハリを与える美顔器のこと

円周に沿って配置されている8つの点電極によって、EMSを回転させながらお肌へ届けることができます。
これによって、30種類以上から構成されていると言われているお顔の表情筋に、様々な角度からアプローチすることができるそうですよ。

また、中央のイオン電極からは、イオン導入も同時に出力でき、保湿ケアもしっかり行うことができます♪

EMSのレベルは5段階になっているため、自分に合った強さを選べます。
さらに、10秒ごとにブザーが鳴ってくれるので、目安の時間も確認しながら使うことができますよ。
マッサージ用美容ジェルなどをお顔に塗布した上で、使いはじめます♡
私は、美容鍼とも言えるこちらのポイントリフトを、たるみが気になる箇所などにスタンプを押すようにして使っています。
毎日使うことで、少しすっきりした印象になったように思いました♪
FOREO(フォレオ) LUNA mini 2

こちらは、とっても簡単に毛穴汚れや皮脂汚れをオフできる洗顔器です。

毛穴の詰まりが少々気になっていたところで見つけたのが、こちらの手のひらサイズの洗顔器。
世界初のシリコーン製デザインで、速乾性が高く、とても衛生的です。
ここで使われているシリコーンは、手術等にも使用される医療レベルのシリコーンなのだそう。

お顔に洗顔料をつけた上で、洗顔器をお顔に当ててスイッチを入れると、振動し洗顔できます。
気持ち良くマッサージしながら洗顔ができるといったイメージです♪
洗い上がりは、ごわつき感もなく、お肌の表面がしっとりつるんとしました。
その後のスキンケアの浸透力も高まっていくように感じられます!
使い終わったあとは、水洗いできるため、清潔に保つことができますよ。
さらに、100%防水なので、お風呂でも使うことが出来るのもおすすめしたいポイントです!
自宅でのセルフケアに使える美顔器&洗顔器、参考になりましたか?
週末ののんびりした時間の中で、リラックスするために取り入れてみるのもおすすめですよ♪