日本すっぴん協会

通勤メイクプランナー
cocon
続きを見る >
@cocon_makeup https://cocon-makeup.com/
通勤メイクプランナー/29歳/混合肌/(肌悩み)色白でしみが目立つのが悩みです/コスメコンシェルジュ・美容薬学検定1級・メイクレッスンアーティスト認定/日々を少し楽しく過ごせるメイク術や、メイク映えする肌をつくるインナービューティーについてみなさんと共有していきたいです♡

まつげがないなら描けばいい。なりすましアイライナー #わたしのためのコスメリスト

2019/11/23

誰だってコンプレックスはあるもの。
“ここをもう少し、キレイにできたら”

そんな想いをコスメの力で解決。
ちょっとしたコツを身につけて、自分に少し自信をつけるために。
通勤メイクプランナーのcoconが、わたしを好きになるためのメイク&スキンケアレシピをご紹介します。


こんにちは。
メイクプランナーのcoconです。


連載2回目の今回は、まつげに悩む方に見てほしい‟アイライナー”のお話です。


ぜひ最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!


それではさっそく参りましょう。



なんでまつげなのにアイライナー? ってきっと思われていますよね。
なので、今回は私の持論をご説明しますね。


まず私自身の目元の写真をご覧いただきたいと思います。


まつげ、あまりないんです。
ですがありがたいことに、眼力をお褒めいただけることが多いのは、アイライナーのおかげだと思っています!



ここでいうアイラインは、まつげの際を埋める「インライン」を指します。
インラインがいい働きをしてくれると、まつげになりすましてくれますよ。


そんな「なりすましアイライナー」として私が何度もリピ買いしているのが、
『デジャヴュ ラスティンファインクリームペンシル』
これがないとアイメイクが始まらないくらいに愛しています。


このラスティンファインクリームペンシルの良いところは、先端が楕円形になっていること。
まつげの間にフィットして隙間を埋めやすい形状かつ、目尻など細かい部分にも狙って引ける、とても使いやすい設計です。


また、カラーバリエーションが豊富で、定番のブラック・ブラウン以外も選べます。



私のおすすめはモーヴブラウンと、バラエティーショップ限定カラーのカシスブラウン。
赤みがあるカラーで、瞳がきれいにみえる気がします。
また、私がそうなんですが、まつげが少ない方や細い方がきついブラックでラインを引くと、
毛となじまずにラインが浮きやすくなりがちです。


少し明るさのあるカラーのほうが、ラインが毛と溶け込んでなりすまし率がアップしますよ!



「まつげがなくても、ラインをマスターすればカバーできる」

ぜひクリームペンシル試してみてくださいませ。


cocon

すっぴん美人図鑑

Gallery

もっと見る

ピックアップ

新着記事

もっと見る

新着コラム

もっと見る