目を惹くオトナ女性への第一歩は“手元と唇”。敏感肌な私が出会った透明感を宿す最愛品 #透明感のつくりかた
2020/03/11
いくつになっても「透明感のある人」でいられるように。年齢を重ねることを楽しいと思えるように。
美人研究家・石井綾が、30歳からの「透明感のつくりかた」をご紹介します。
“目を惹くオトナ女性”には
どんな特徴があると思いますか?
こたえは手元・唇にも透明感が宿っているということ。
私は年齢を重ねても美しい人の特徴として、
“とにかくよく笑う” そして “笑う姿に品がある”と考えています。
そして、これはオトナ女性ならではだと思うのです。
さらにその品を生み出しているのは何かな?と探っていくと
「口角がきゅうっと上がった唇」
と、
「唇にそっと添えられた手」に宿っている みずみずしい透明感
にたどり着きます。
それに気がついてから、
せっせと手元・唇に透明感を仕込むべく
保湿に力を入れている私。
ただ、乾燥敏感肌な私は
合うアイテム(特に唇)になかなか巡り合えないことが
悩みでもありました。
今回は、そんな私が出会った
手放すことのできない唇と手元の保湿アイテムをご紹介しますね。

◆日興リカ/サンホワイトP-1 チューブ品(左)
1つめは、私が主に唇のケアに使っているアイテム。
純度が高く、リップを含む顔や、からだまで全身に使うことのできる白色ワセリンです。
これまでいろいろなリップクリームを試してきた中で、ようやく出会えた最愛アイテム!
保護膜をはることで潤いが長時間持続し、私はこれを使い始めてから唇の荒れを感じなくなりました。
(以前はよく皮剥けしていたのでびっくり!)
グロスや口紅を塗る時も
必ず最初にサンホワイトを塗るようにしています。
酸化もしにくく、コスパも良い。
唇だけでなく、乾燥を感じたら
首元や手元にも塗っていますよ。
◆do organic/ハンド クリーム N(右)*数量限定
こちらはオーガニックな国産エイジングケアコスメを揃える
do organic(ドゥ―オーガニック)の
大人の手肌を美しくみせるためのクリーム。
コメ胚芽油・オリーブ果実油・シア脂・
アボカド油・スクワランの5種の植物オイルが配合され
製品中の約99.9%に天然由来の原料が使われています。
使い心地は ベタつかないのに、しっとり!
先日、化粧品カウンターでタッチアップしてくださったBAさんに
「手のキメ・透明感がすごいですね! 何使ってますか?」と聞かれたほど。
使い始めてからの手元の輝きを感じています。
さらにこのハンドクリームでオススメしたいのが、その香り。
オーガニックのローズとゼラニウムがふわっと広がります。
甘すぎず、でも女性らしい。
深呼吸したくなる心地よい香りです。

今回は、“目を惹くオトナ女性”への第一歩として 外せないポイントと
私の出会った最愛アイテムをご紹介しました。
手元・唇にも優しく透明感を宿らせて
年齢とともに美人度をあげていきましょうね。